令和7年度 福山市議会 誠友会派 行政視察 2日目 (静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る) R7/10/28

令和7年10月27日(月)〜28(火)、福山市議会 誠友会派で行政視察に行かせて頂きました。2日目は、『静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る』にお伺いし、先進的な取組について学ばせて頂きました。当施設は、「まなぶ」「あそぶ」「つくる」をテーマに、仕事やものづくりを体験できる施設です。主に小学生向けの「こどもバザール」というこどものまちで模擬的な経済活動を体験できるほか、専門家から指導を受ける「しごと・ものづくり講座」も多数実施しています。未就学児親子向けのプログラムも用意されており、多様な年齢層が利用できます。 中でも「遊び」を通じて、失敗を恐れずに試行錯誤する力を育む点に意義があります。子どもたちがお店を開き、店の商品やサービスが人気のない「失敗」を経験できる機会を提供しており、このような失敗体験のできる環境は、子どもたちが現実社会での成功や失敗を体験し、そこから学ぶことを可能にします。「遊び」という自由な環境の中で、社会の仕組みや経済活動の一端を体験できる先進的な取り組みでした。学んだことを活かし、福山市政の発展に寄与できるよう取り組んで参ります(*^_^*)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です