御幸学区 羽賀地区 芦田川右岸1号線の雑草伐採取組 R7/9/29
令和7年9月29日(月)、御幸学区 羽賀地区の皆様より要望頂いていた、芦田川右岸1号線大渡橋から森脇橋にかけての雑草・竹林伐採に取り組みました。今後も地域の皆さまに安全安心に通行して頂けるよう、維持管 […]
続きを読む福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和7年9月29日(月)、御幸学区 羽賀地区の皆様より要望頂いていた、芦田川右岸1号線大渡橋から森脇橋にかけての雑草・竹林伐採に取り組みました。今後も地域の皆さまに安全安心に通行して頂けるよう、維持管 […]
続きを読む令和7年9月28日(日)、今年度も地元・山手学区町内会連合会による 「まちづくり先進地視察研修事業(令和7年度)」が開催され、地元議員としてお招き頂き、視察へご一緒させて頂きました。平和記念資料館・平 […]
続きを読む令和7年9月27日(土)、ふなまちベイホールにて、備陽史探訪の会 創立45周年 記念祝賀会が開催され、お招き頂きました。会が発足して、45周年と長きにわたり、田口会長をはじめ会の皆さまには、郷土の歴史 […]
続きを読む令和7年9月26日(金)、ローズアリーナ会議室にて、ばらオーナー会 9月役員会が開催されました。ばらの栽培についての学習会第2回目です。今月のテーマは、ばらの芽接ぎです。ばら栽培の技術について研鑽を図 […]
続きを読む令和7年9月26日(金)、母校・ 城西中学校で令和7年度 文化祭が開催され、来賓としてお招きいただきました。今年度も、学年毎の学習発表と合唱、吹奏楽部発表、生徒会執行部によるパフォーマンス大会等など数 […]
続きを読む令和7年9月25日(木)、予算特別委員会の出席の後、山手事務所で母 85歳の誕生日会が行われ、母の友人の方々に駆けつけていただきました。母にはこれからも健康に留意して頑張ってもらいたいと思います(*^ […]
続きを読む令和7年9月24日(水)、保護者の皆さまからお申し出をいただいていた、山手小学校 体育館横の水道設備を整備しました。水道設備が経年劣化により破損しており、児童が水道を利用する際、危険なため、整備に取り […]
続きを読む令和7年9月23日(火・祝)、海軍の本拠地が設置されて以来、戦没者などを祀っている呉海軍墓地で、公益財団法人 呉海軍基地顕彰保存会主催による戦後80年の「第55回 呉海軍基地合同追悼式」が盛大に開催さ […]
続きを読む令和7年9月22日(月)、地域の皆さまより、加茂川 中筋大橋東側 交差点における御幸小学校の通学路安全対策のご要望をいただきました。見通しが悪いため、平成大学 東から西へ通行する車両と、加茂川左岸道路 […]
続きを読む令和7年9月20日(土)〜21日(日)、郷分八幡神社 秋の例祭が盛大に開催され、私も郷分八幡神社 総代として祭りをとり行いました。21日の前夜祭では、天候がなんとか持ちました。郷分町の草木、境、石原横 […]
続きを読む