全ての投稿、取組 泉学区 泉地区の通学路安全対策 9/26 令和5年9月26日(火)、地域の皆さまより、泉地区の通学路安全対策についてご相談を頂きました。事故多発箇所の道路拡幅、児童注意の路面表示、カーブミラー改善、雑草伐採、街路灯新設と、頂いたお声をしっかり […]
全ての投稿、取組 第53回 呉海軍基地合同追悼式 9/23 令和5年9月23日(土・祝)、公益財団法人 呉海軍基地顕彰保存会主催の「第53回 呉海軍基地合同追悼式」が盛大にに開催され、参列しました。先の大戦で、平和で豊かな日本をつくる礎となられ、尊い命を犠牲に […]
全ての投稿、取組 日本会議広島代表者会議会出席 9/23 令和5年9月23日(土・祝)、呉森沢ホテルにて、日本会議広島第3回支部代表者会議が開催され、徳山支部長とともに出席しました。松岡事務総局企画室長より、「ニューレジリエンスフォーラム〜感染症と自然災害に […]
全ての投稿、取組 第15回京都大学公共政策大学院・JIAM連携セミナー参加 9/22 令和5年9月22日(金)、京都大学吉田キャンパスにて、第15回京都大学公共政策大学院・JIAM連携セミナー「地域間交流の果たしてきた役割と多文化共生のこれから』が開催され、福山市議会 誠友会派 議員と […]
全ての投稿、取組 令和5年度 広島県東部地区親善スポーツ大会開催 9/17 令和5年9月17日(日)、福山市竹ヶ端運動公園 陸上競技場にて、令和5年度 広島県東部地区親善スポーツ大会が開催されました。熊谷議長の代理として市議会を代表し、出席しました。本大会は、知的障がいのある […]
全ての投稿、取組 郷分八幡神社 秋の例祭 開催 9/16・17 令和5年9月16日(土)・17日(日)、郷分八幡神社 秋の例祭が盛大に開催され、私も八幡総代、跳ね踊り保存会、体育会、町内会長を兼任して、祭りをとり行いました。四年ぶりの開催で地域に活気が戻って参りま […]
全ての投稿、取組 山手学区 小田地区の県道沿い側溝 維持管理 9/8 令和5年9月8日(金)、地域の皆さまより、県道沿い側溝が詰まっており、側溝の維持管理について改善要望をいただきました。地域の皆さまの声を届け、側溝の維持管理に取り組んで参ります(#^.^#)。
全ての投稿、取組 山手学区 小田川の維持管理 9/7 令和5年9月7日(木)、山手学区杉原自治会連合会長、長谷小田町内会長、山口土木常設員、広島県維持一課にお集まり頂き、小田川を現地立会し、累積土砂の浚渫、雑木の伐採など、今後の維持管理についての協議を行 […]
全ての投稿、取組 ばら剪定/世界バラ会議福山大会専門会 ばらのまちづくり部会 9/6 令和5年9月6日(水)、世界バラ会議福山大会専門委員会 ばらのまちづくり部会員、ローズサポートクリエイター合同による ローズロードの『ばらの剪定』をおこないました。2025年の世界バラ会議に向けて、し […]
全ての投稿、取組 本庄地区 蓮池川の水草除去開始 9/5 令和5年9月5日(火)、地域の皆さまより御要望を頂き、今年も、より注力して、本庄地区 蓮池川の水草及び堆積土砂の浚渫に取り組みます。今後も綺麗な川となるよう、維持管理に取り組んで参ります(#^.^#)