【注意】セアカゴケグモ 幸千中学校にて確認 R7/9/11
令和7年9月11日(木)、幸千中学校内にて、特定外来生物の「セアカゴケグモ」が確認され、環境保全課が駆除をしました。御幸学区では初となります。このクモに咬まれると、腫れや痛みなどの症状が現れます。皆さ […]
続きを読む福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和7年9月11日(木)、幸千中学校内にて、特定外来生物の「セアカゴケグモ」が確認され、環境保全課が駆除をしました。御幸学区では初となります。このクモに咬まれると、腫れや痛みなどの症状が現れます。皆さ […]
続きを読む今回、令和7年9月定例会本会議にて、通算20度目の一般質問に立たせて頂きます。9月17日(水)の午後3時頃から一般質問をさせていただく予定です(質問予定時間45分)。 地域の皆様お一人お一人の声を直接 […]
続きを読む令和7年9月11日(木)、広島グリーンアリーナにて、『ETHICS FAN MEETING 2025、秋』が開催され、皆さまとともに参加し、学ばせていただきました。引き続き、実践倫理の活動に取り組んで […]
続きを読む令和7年9月10日(水)、本日、本会議会議 令和7年9月定例会 一般質問の事前通告でした。福山市議会 誠友会派のメンバーで一般質問原稿読み合わせ、作戦会議実施。市民の皆さまからのお声を市政に届けて参り […]
続きを読む令和7年9月8日(月)、山手学区の福川における水草除去作業が完了しました。毎年、水草には苦しんでおり、地域の大きな課題となっています。今後も適切な時期に水草除去作業を行うとともに、水草が生えにくく、ま […]
続きを読む令和7年9月7日(日)、地域の皆様から、法面に繁茂する雑草の草刈りが負担になっており、維持管理のご相談をいただき、対応について協議しました。負担を減らし、適切な維持管理となるよう取り組んで参ります(* […]
続きを読む令和7年9月6日(土)、天満屋福山店8階に、子育て中の母親や子ども・若者を支援するための拠点となる施設「ネウボラセンター」がオープンしました。このセンターでは、妊娠から出産、それに子育ての悩みについて […]
続きを読む福山市議会 令和7年9月定例会 R7/9 コメント 福山市議会 令和7年9月定例会が9月8日(月)から始まる予定です。開催日程は、下記のとおりです。 9月 8日(月)10:00 本会議 9月16日(火 […]
続きを読む令和7年9月5日(金)、福山ニューキャッスルホテルにて、「令和7年 第46回福山地区募集協力会・第25回ピースクラブ 合同総会・記念講演・懇親会」が開催され、お招きいただきました。市民と自衛隊の橋渡し […]
続きを読む令和7年9月4日(木)、出雲大社広島分祠神楽殿にて、被爆80年祈念として「神事に込める誠 平和への祈りを音に託して」と題して、吟詠家の吉永龍奏さんのコンサートが催されました。吟詠愛好家の皆さまと一緒に […]
続きを読む