泉小学校前の通学路陥没修繕 8/2
令和5年8月2日(水)、PTAの皆さまより、泉小学校前の通学路面が陥没し、躓きやすいとの申し出を頂き、簡易修繕をしました。児童が安全安心に通行出来る道路となるよう、しっかりと取り組んでいきます(#^. […]
続きを読む福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和5年8月2日(水)、PTAの皆さまより、泉小学校前の通学路面が陥没し、躓きやすいとの申し出を頂き、簡易修繕をしました。児童が安全安心に通行出来る道路となるよう、しっかりと取り組んでいきます(#^. […]
続きを読む令和5年8月1日(火)、被災した御幸町の羽賀橋への支援策として、森脇橋から大渡橋間の市道、芦田川右岸1号線の道路舗装に合わせて、本日より一方通行が実現しました。地域の方々が通行する際の安全性、快適性が […]
続きを読む令和5年7月30日(日)、地域の皆様よりご要望頂いていた二俣公園の剪定及び巨木伐採が完了しました。児童や保護者が安全安心にくつろげる公園になるよう、引続き維持管理に取り組んで参ります(#^.^#)。
続きを読む令和5年7月28日(金)、御幸学区羽賀地区の皆様より要望頂いていた、芦田川右岸1号線郷分から羽賀山にかけての雑草伐採に取り組みました。今後も地域の皆さまに安全安心に通行して頂けるよう、維持管理に取り組 […]
続きを読む令和5年7月28日(金)、地域の皆様より二俣公園の維持管理のご相談を頂き、剪定及び巨木を伐採していただきました。児童や保護者が安全安心にくつろげる公園になるよう、引続き維持管理に取り組んで参ります(# […]
続きを読む令和5年7月24日(月)、地域の皆様より二俣公園の維持管理のご相談を頂き、町内会長、公園管理人とフェンス外に防草シートを新設しました。児童や保護者が安全安心にくつろげる公園になるよう、維持管理に取り組 […]
続きを読む令和5年7月23日(日)、北本庄の皆さまより危険な通学路について安全対策の要望を頂き、町内会長、土木常設員のご尽力と、所有者の協力により、ブロック塀を一部取り、見通しを良くするという、通学路安全対策に […]
続きを読む令和5年7月20日(木)、山手学区 小田地区 にて、地域の皆さまに設置頂いた箱罠により、イノシシを捕獲しました。イノシシ被害をくい止めるため、様々な支援策に取り組んで参ります(#^.^#)。
続きを読む令和5年7月18日(火)、地域の皆さまより、泉学区 山手中央地区の通学路路面が未舗装でつまづきやすいとのお声を頂き、路面舗装をしました。安全安心な通学路となるよう取り組んで参ります(#^.^#)。
続きを読む令和5年7月17日(月)、地域の皆さまから御要望頂いていた泉学区 山手東地区における通学路安全対策として、コンクリート舗装の上、グレーチングを新設しました。児童にとって安全安心な通学路となるよう取り組 […]
続きを読む