城西中学校の多目的トイレ整備R7/7/24
令和7年7月24日(木)、地域の皆さまよりご要望をいただいておりました、城西中学校における多目的トイレ整備に取り組みを行うことになりました、医療的ケア児の方が安心して利用できるよう多目的トイレの整備を […]
続きを読む福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和7年7月24日(木)、地域の皆さまよりご要望をいただいておりました、城西中学校における多目的トイレ整備に取り組みを行うことになりました、医療的ケア児の方が安心して利用できるよう多目的トイレの整備を […]
続きを読む令和7年7月23日(水)、福山市市民参画センターにて、世界バラ会議 ばらのまちづくり部会の会合が行われました。部会の、これまでの活動及び大会を振り返り、感謝状贈呈が行われました。福山大会に向けて植栽に […]
続きを読む令和7年7月22日(火)、福山すこやかセンターにて、フレイルチェック会が開催され、フレイルサポーターとして、お迎えさせて頂きました。今回は測定の結果、前回より悪化された方々が多く、改めてフレイル予防の […]
続きを読む令和7年7月21日(月・祝)、地域の皆さまより改善の要望をいただいておりました、御幸学区 羽賀地区の加茂川堤防沿いにある側溝の維持管理について、国土交通省が今月内に取り組んでいただくことになりました。 […]
続きを読む令和7年7月20日(日)、参議院議員選挙の投開票が行われ、広島県選挙区(改選2)では、自民党公認の西田ひでのり候補が初当選されました。皆さまの多大なご協力の賜物であり、心より感謝を申し上げます。しかし […]
続きを読む令和7年7月19日(土)、参議院議員選挙もいよいよ最終日となりました。西田ひでのり候補、これからの政治の信頼回復のため、全力で訴え続けています。何卒ご支援のほど、よろしくお願いいたしますm(._.)m
続きを読む令和7年7月19日(土)、地域の皆さまより、御幸学区 兼近団地の道路安全対策としてカーブミラーを新設してほしいとのご要望をいただきました。朝夕、自動車の交通量が増え、見通しが悪いため、危険な状況です。 […]
続きを読む令和7年7月18日(金)、樹徳学区 宮本地区 広島県の急傾斜地工事に伴う側溝の安全対策についてお申し出をいただいていましたが、鉄板を轢いている升の部分にグレーチングを新設させていただくことになりました […]
続きを読む令和7年7月17日(木)、遺芳丘小学校を田口ゆうじ市議、木村素子市議とともに視察しました。遺芳岡崎小学校では、外国人児童が約30名も在籍しているということで、学びの現場の状況をお聞きしました。ほとんど […]
続きを読む令和7年7月16日(水)、府中市にある府中明郷学園を田口ゆうじ市議、福山市教育委員会、町内会・民間関係者とともに視察しました。コミュニティスクールの先進的な取り組みについて学ばせていただきました。 府 […]
続きを読む