市民セミナー 『日本の出生前診断と周産期医療』 R7/2/21
令和7年2月21日(金)、県民文化センターにて、市民セミナー『日本の出生前診断と周産期医療』が開催されました。講演1では国立循環器病研究センター産婦人科部長の良松淳先生が講師を務められ「生まれる前から […]
続きを読む福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和7年2月21日(金)、県民文化センターにて、市民セミナー『日本の出生前診断と周産期医療』が開催されました。講演1では国立循環器病研究センター産婦人科部長の良松淳先生が講師を務められ「生まれる前から […]
続きを読む令和7年2月21日(金)、緑町公園 屋内競技場に新設される屋内プールを現地見学させていただきました。25m×8レーンあり、スロープをつけるなどバリアフリー仕様となっています。採暖室や授乳室などの機能面 […]
続きを読む令和7年2月18日(火)、福山市役所北側広場にて、世界バラ会議福山大会に向け、地域のばらづくりの技術を高めるため、実技指導の講座が開催されました。世界バラ会議福山大会に向けて、しっかり取り組んで参りま […]
続きを読む令和7年2月17日(月)、今年度も浸水対策のため、福川の河川改良工事が進捗しています。工事は出水期まで行います。この工事により、震動や騒音などが想定され、近隣にお住まいの皆様には、御迷惑をおかけします […]
続きを読む令和7年2月15日(土)、地元・泉交流館の駐車場整備に参加しました。学区連合会長、交流館長、町内会長、南部地域振興課の皆さまと一緒に和気あいあいと工事に取り組みました。地域の皆さまにとって使いやすい交 […]
続きを読む令和7年2月15日(土)、福山ニューキャッスルホテルにて、自由民主党広島県参議院選挙区第6支部主催の「自民党とともに備後の明日を考える会」が開催され、出席しました。物価上昇を上回る所得増、経済再生によ […]
続きを読む令和7年2月13日(木)、昨年、地域住民の皆さまから、山手小学校グラウンド福川沿いのフェンスが低く、球技をした際に、ボールが外に出てしまい危険との申し出をいただき、この度、山手小学校グラウンド福川沿い […]
続きを読む令和7年2月12日(水)、文教経済常任委員会にて、休園中の郷分幼稚園の跡地利用について今後の方針が発表されました。本市で増加している日本語力が不足している外国人児童生徒が、学校生活へ適応できるよう、日 […]
続きを読む令和7年2月11日(火・祝)、県民文化センターにて、今年も日本会議広島福山支部主催の『令和7年 建国を祝う会』が開催されました。本日は日本書紀で初代天皇とされる神武天皇が即位された日にちなんで定められ […]
続きを読む令和7年2月10日(月)、すこやかセンターにて、本市初のフレイルチェック会 修了者の集いが開催され、フレイルサポーターとして、お迎えさせて頂きました。4回出席され修了されたOBの方々を対象とした初の取 […]
続きを読む