御幸学区 羽賀地区 横断歩道復旧R7/6/1
令和7年6月1日(日)、御幸学区羽賀地区の皆さまより、芦田川堤防道路の横断歩道が経年劣化により消えていて、復旧してほしいとのご要望をいただきました。早急に復旧に向けて取り組んで参ります。地域の皆さまが […]
続きを読む
福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和7年6月1日(日)、御幸学区羽賀地区の皆さまより、芦田川堤防道路の横断歩道が経年劣化により消えていて、復旧してほしいとのご要望をいただきました。早急に復旧に向けて取り組んで参ります。地域の皆さまが […]
続きを読む令和7年6月1日(日)、地域の皆さまより、山手学区小田地区の道路について安全対策のお声をいただき、対応を協議しました。左側からの自転車通行が見えにくいため、右の電柱にカーブミラーを新設するよう取り組ん […]
続きを読む令和7年5月31日(土)、御幸学区小山地区の皆さまより、用水路の整備についてご相談をいただき、土木常設員とともに、現地立会を行いました。大型トラックが離合のため、乗り上げるため、対策について協議を行い […]
続きを読む令和7年5月30日(金)、山手学区江良坊地区の皆さまより、道路安全対策として、カーブミラーを新設してほしいとの要望をいただき、事業者と地域の皆さまと現地立会して、対応を協議しました。カーブミラーを新設 […]
続きを読む令和7年5月30日(金)、御幸学区羽賀地区の皆さまより、御幸小学校への通学路が雑草により通行しにくい、危険との声を頂き、原材料支給により地域で舗装工事を行うことになりました。明日の工事に向け、土木常設 […]
続きを読む令和7年5月30日(金)、地域の皆さまより、県道沿い側溝が詰まっており、側溝の維持管理について改善してほしいとのご要望をいただき、広島県東部事務所、地域の皆さまとともに現地立会を行い、対応を協議しまし […]
続きを読む令和7年5月29日(木)、本日は千田の里にて、5年ぶりに高齢者施設をボランティアで慰問活動されている備後ハッピー交友会の訪問があり、同行しました。手品や踊り、歌など、素晴らしい内容で、施設の皆さまも大 […]
続きを読む令和7年5月28日(水)、地域の皆様より、山手学区 土地改良区 用水路についてトンネル部分が詰まっており、整備してほしい旨の要望を頂き、前日に引き続き、土地改良区役員、港湾河川課、事業者、土木常設員と […]
続きを読む令和5年5月27日(火)、今年度もエフピコアリーナにて、『令和7年度 福山市運動普及推進員連絡協議会 全体総会』が開催され、運動普及推進員として出席しました。高齢者の方々が健康で輝ける社会になるよう、 […]
続きを読む令和7年5月27日(火)、地域の皆様より、山手学区 土地改良区 用水路についてトンネル部分が詰まっており、整備してほしい旨の要望を頂き、土地改良区役員、港湾河川課、土木常設員とともに対応を協議しました […]
続きを読む