山手小学校 小田東地区の通学路安全対策 R7/3/18
令和7年3月18日(火)、地域の皆様より、山手小学校の通学路安全対策として、小田東地区の交差点にカーブミラー新設のお申し出をいただきました。児童が安心安全に通学出来るよう、全力で取り組んで参ります(# […]
続きを読む福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和7年3月18日(火)、地域の皆様より、山手小学校の通学路安全対策として、小田東地区の交差点にカーブミラー新設のお申し出をいただきました。児童が安心安全に通学出来るよう、全力で取り組んで参ります(# […]
続きを読む令和7年3月17日(月)、福山商工会議所にて、福山市・福山商工会議所主催による『外国人材活用のための入門セミナー〜今知っておきたい!外国人雇用の基礎知識と活用事例〜』が開催され、傍聴しました。本セミナ […]
続きを読む令和7年3月16日(日)、御幸町柳原集会所にて、令和6年度 清耀流 吟詠玄真会 春季大会(総会・段級審査)が盛大に開催され、出席しました。今年も先生方の素晴らしい吟詠をお聴きして、元気を頂きました。ま […]
続きを読む令和7年3月10日(月)〜14(金)、予算特別委員会が開催され、次年度1年間の予算案について、審議をしました。私からは、いくつかの予算項目について質問し、市民の声をお届けしました。 ①高齢者のデジタル […]
続きを読む令和7年(2025年)3月11日(火)、2011年3月11日の東日本大震災から、今年で14年。震災でお亡くなりになったすべての方々に哀悼の誠を捧げました。14時46分には、予算特別委員会を一時中断して […]
続きを読む令和7年3月9日(日)、グランドプリンスホテル新高輪で、第92回自民党大会が開催されました。立党70年の節目で、「日本の成長と党再生への決意〜参院選に勝利し、成果で応える〜」のスローガンの下、石破茂首 […]
続きを読む令和7年3月9日(日)、第14回フレンドリーピックまつながカープヂェーが開催され、サブ会場の松永はきもの資料館でも、様々な体験型ブースや講演会が行われました。第20回世界バラ会議福山大会2025記念事 […]
続きを読む令和7年3月9日(日)、第14回フレンドリーピックまつながカープヂェーが開催されました。メイン会場の西部市民センターでは、世界各地の食や文化を体験できる楽しいイベントが目白押しでした。世界各地の料理を […]
続きを読む令和7年3月8日(土)、今年も福山市役所3階大会議室にて、第24回ばらオーナー会 総会が開催され、出席しました。いよいよ世界バラ会議福山大会2025です。ばらオーナーの輪を拡げていくよう取り組んで参り […]
続きを読む令和7年3月2日(日)、福山市役所 南側広場にて「World Food Court ~世界の屋台大集合~」が開催されました。福山にいながら世界各地の食や文化を体験できる楽しいイベントが目白押しでした。 […]
続きを読む