全ての投稿、取組 チーム・カノバのイロリ会 令和3年3月7日(日)、チーム・カノバ主催の『イロリ会』が開催され、参加させて頂きました。チーム・カノバの新しい試みで、『トイノバ』の場を通して、参加者の皆様から貴重な意見を伺いました。これから、地域 […] 続きを読む
全ての投稿、取組 拉致事件と人権 令和3年3月6日(土)、小川さんを始め日本会議の皆様方にお越し頂き、『拉致事件(特定失踪者)と人権』のテーマで、勉強会を行って頂きました。拉致被害の実情や現在日本が置かれている状況について貴重な話を伺 […] 続きを読む
全ての投稿、取組 備陽史探訪の会 令和3年3月6日(土)、備陽史探訪の会が主催する『ぶら探訪~郷分の失われた道をを歩く』に参加しました。郷分の地を皆様と歩かせて頂き、あらためて自らのルーツを学びました。父祖先祖代々が守ってきた、この地 […] 続きを読む
全ての投稿、取組 第4回フレイルチェック会開催 令和3年3月4日(木)、東部市民センターにて、第4回となるフレイルチェック会が開催されました。本会議出席のため、遅れて参加しました。フレイル予防の活動を通して、皆様のフレイルの兆候に早く気づいて頂き、 […] 続きを読む
全ての投稿、取組 青葉台でコンサート開催 令和3年3月2日(火)、青葉台の『福山東児童発達支援センター』で、ローズマインドプロジェクトの演奏会を開催させて頂きました。この演奏会を通して、福祉施設で働く皆様に感謝やエールをお届けさせて頂きました […] 続きを読む
全ての投稿、取組 TOKYO自民党政経塾 第15期 修了式 令和3年3月2日(火)、TOKYO自民党政経塾 第15期 修了式が行われました。コロナ禍のため、オンラインでの開催で、先生方や仲間達と直接お会い出来ず、残念でした。3年間にわたって塾に在籍させて頂き、 […] 続きを読む
全ての投稿、取組 学童保育 令和3年2月27日(土)、市民の方より小学生の学童保育について開設時間延長の要望を頂きました。 お子さまが来年から小学校生で、お母さんも会社勤めをされており、現状の学童保育の開設時間では、仕事に支障が […] 続きを読む
全ての投稿、取組 ファシリテーション講座2021 令和3年2月23日(火・祝)、市民参画センターにて、ふくやま◇まちづくり大学 『ファシリテーション講座』が開催され、参加させて頂きました。 直子さんのチーム・カノバが講師を務められ、場のデザイン、問い […] 続きを読む
全ての投稿、取組 知事・福山市長のコロナ対策に係る合同記者会見 令和3年2月22日(月)、知事・福山市長による新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策に係わる合同記者会見が行われ、福山市におけるPCR検査の拡大が発表されました。①直近では、福山市の接待を伴う飲食 […] 続きを読む
全ての投稿、取組 ローズサロン高田先生による健康体操 令和3年2月20日(土)、山手事務所サロンにおいて、ローズサロンの高田先生をお招きし、みんなで健康体操&発声練習をさせて頂きました。コロナ禍にもかかわらず、地域の皆様20名近い方々にご参加頂き、楽しい […] 続きを読む