曙 放課後児童クラブの施設整備 9/28
令和3年9月28日(水)、曙 放課後児童クラブにおいてトイレのドアが老朽化で危険との地域の御要望を頂き、ただちに施設整備をさせて頂くことになりました。合わせて、和式トイレの洋式化も取組ます。地域の安全 […]
続きを読む福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和3年9月28日(水)、曙 放課後児童クラブにおいてトイレのドアが老朽化で危険との地域の御要望を頂き、ただちに施設整備をさせて頂くことになりました。合わせて、和式トイレの洋式化も取組ます。地域の安全 […]
続きを読む令和3年9月24日(金)、御幸学区の皆様より、高屋川左岸の道路において雑木が覆い被さっており、歩行に危険なため伐採対応と、交通安全のため山側への道路拡幅の御要望を頂き、現地確認をしました。地域の安全安 […]
続きを読む令和3年9月23日(木・祝)、御幸学区下組地区の通学路について、安全対策の御要望を頂き、現地確認しました。手前の水路が深くなっており、自転車などが右折時に転落する事故が発生しています。転落防止柵などの […]
続きを読む令和3年9月21日(火)、予算特別委員会に出席。補正予算にて、山手東手城幹線の整備費として54百万円が計上されました。今年度は、福川から山手小学校入口交差点まで長さ135メートルを、南北ともに工事実施 […]
続きを読む令和3年9月19日(日)、弓子さんと中島さんにお越し頂き、皆様と一緒に楽しいひとときを過ごしました。弓子さんは3人の子育てを終えられたとは思えない美貌!女優かと思いました。お二人より、元気を頂き、明日 […]
続きを読む令和3年9月18日(土)、御幸学区の通学路について、PTAより安全対策の御要望を頂きました。道路の道幅がかなり狭く、見通しも悪い状況です。自動車が児童スレスレの走行をして、児童が危険に晒されていること […]
続きを読む令和3年9月17日(金)、地域の皆様から御要望を頂き、土木常設員とともに、山手学区小田・江良坊地区の地域課題を現地確認させて頂きました。大雨被害を受けた用水路の整備、側溝が深く危険な里道への転落防止柵 […]
続きを読む令和3年9月12日(日)、地域の皆様から御要望を頂き、山手学区小田地区の水路について漏洩するため、補修の御要望を伺いました。地域の安全安心を守れるよう、しっかりと取り組んでいきます(*^^*)。
続きを読む令和3年9月11日(土)、地域の皆様から御要望を頂き、山手学区江良坊地区の用水路について、大雨被害を受けたため、地元の皆様と再度、現地確認を行いました。用水路が私有地にあるため、行政の整備は困難ですが […]
続きを読む令和3年9月10日(金)、御幸町幸千中学校西側、芦田川左岸の斜面における雑草が生い茂っており、市道における自動車の通行が危険と、地域から申し出を頂きました。斜面の雑草は国県市が定期的に伐採を行っており […]
続きを読む