御幸学区羽賀地区カーブミラー改善 1/17
令和4年1月17日(月)、御幸学区羽賀地区の皆様より、新設のカーブミラーが見えにくく、対応してほしいとのご要望を頂きました。しっかりと対応して参ります。今後も地域の安心安全を守れるよう、しっかりと取り […]
続きを読む福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和4年1月17日(月)、御幸学区羽賀地区の皆様より、新設のカーブミラーが見えにくく、対応してほしいとのご要望を頂きました。しっかりと対応して参ります。今後も地域の安心安全を守れるよう、しっかりと取り […]
続きを読む令和4年1月14日(金)、民生委員、生活福祉課、健康推進課にお集まり頂き、地域の福祉案件の協議を行いました。福祉の現場で取組を頂いている皆様の貴重な意見を伺い、大変勉強になりました。今後も地域の安心安 […]
続きを読む令和4年1月11日(火)、地域の皆様から御要望を頂いておりました、山手学区の小田川斜面の雑木伐採について、本日取り組みを行いました。悪天候の中、環境センターの職員の方々には頑張って頂きました。地域の皆 […]
続きを読む令和4年1月8日(土)、オンラインにて、福山市市民後見人養成講座(実務研修)1回目が開講され、受講しました。本日は、県立広島大学保険福祉学部講師の手島洋さん、介護老人保健施設かなえの施設長 小山峰志さ […]
続きを読む令和4年1月8日(土)、2022年の福山城築城400年のスタートを迎えるにあたり、リーデンローズ大ホールにて、福山城400年博の開会式、記念講演が開催され、出席しました。喜多流大島能楽堂による、新作能 […]
続きを読む令和4年1月7日(金)、小田川の改修工事が再開しました。まず、残り区間の150mの浚渫工事を行い、終わり次第、年度を跨いで、ハリコン工事に入ります。地域の皆様の安心安全を守るため、浸水対策に取り組んで […]
続きを読む令和4年1月6日(木)、山手東手城幹線の自転車通行空間の工事も順調に進んでいます。南側が完了し、北側の工事が始まりました。引き続き、地域の安心安全に取り組んで参ります(*^^*)。
続きを読む令和4年1月5日(水)、今年度も福川の改修工事が始まりました。工事期間は、出水期まで工事を予定しています。この工事により、震動や騒音などが想定され、近隣にお住まいの皆様には、御迷惑をおかけします。地域 […]
続きを読む令和3年12月27日(月)、市民参画センターにて、『世界バラ会議福山大会専門委員会 ばらのまちづくり部会 第1回部会 』が開催され、会員として出席しました。冒頭、宇田貴美幹事長の御挨拶がありました。ば […]
続きを読む令和3年12月25日(土)、オンラインにて、福山市市民後見人養成講座(基礎研修)第7回(最終回)を受講しました。本日は、中国税理士会福山市支部 税理士柳本憲男さん、日本年金機構 福山年金事務所 お客様 […]
続きを読む