御幸学区 森脇 上地区 市道拡幅 9/10
令和4年9月10日(土)、御幸学区 森脇 上地区の皆様から、狭く利便性が劣る市道の拡幅要望を頂きました。地域の皆様の声をねじ曲げす、しっかりと市政に届けて参ります。地域の皆様にとって安全安心な道路とな […]
続きを読む
福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和4年9月10日(土)、御幸学区 森脇 上地区の皆様から、狭く利便性が劣る市道の拡幅要望を頂きました。地域の皆様の声をねじ曲げす、しっかりと市政に届けて参ります。地域の皆様にとって安全安心な道路とな […]
続きを読む令和4年9月9日(金)、山手学区の皆様から御要望を頂いている、山手東手城幹線 山手工区の街路灯整備の検討のため、杉原山手学区自治会連合会長、福山道路・幹線道路課にお集まり頂き、現地立会と協議を行いまし […]
続きを読む令和4年9月7日(水)、ローズロードにて、世界バラ会議福山大会専門委員会 ばらのまちづくり部会の皆様と一緒にバラの剪定をおこないました。2025年の世界バラ会議に向けて、しっかり取り組んで参ります(# […]
続きを読む令和4年9月5日(月)、今年も地元・山手の福川における水草除去作業を行います。開始時期は、9月26日(月)から5日間を予定しています。毎年、水草には苦しんでおり、地域の大きな課題となっています。浸水対 […]
続きを読む令和4年9月2日(金)、泉学区矢田地区の皆様から御要望を頂いていた、道路排水改善のための、グレーチング新設工事を進めています。完成までもう少しです。今回のグレーチングもボルト固定式で、ガタガタという音 […]
続きを読む令和4年9月1日(木)、地域の皆様より、側溝に汚水が溜まり臭気がひどく、改善してほしいとの要望を頂きました。早期の対応に取り組んで参ります。引き続き、地域の安心安全を守るため、全力で取り組んで参ります […]
続きを読む令和4年8月31日(水)、園芸センターにて、『福山ばら大学』第6回講座がおこなわれました。剪定と肥料やりなど実技を通して学びました。2025年の世界バラ会議に向けて、しっかり取り組んで参ります(#^. […]
続きを読む令和4年8月31日(水)、すこやかセンターにて、福山市フレイルサポーター2期生 初フレイルチェック会が開催され、参加させて頂きました。新たなサポーターの仲間とともに、フレイル予防活動にしっかりと取り組 […]
続きを読む令和4年8月29日(月)、福山築城400年記念のテレビニュースを見ていたら、なんと母がインタビューされてました!いつの間に( *゚A゚)!「待ち望んでいました。誇りに思います。」カメラに向かって堂々と […]
続きを読む福山城築城400年目記念日となる8月28日(日)、福山城天守前広場において、福山城博物館リニューアルオープン記念式典が開催され、議員として出席しました。喜多流大島能楽堂による能や、備州岡山鉄砲隊による […]
続きを読む