【注意】セアカゴケグモ 幸千中学校にて確認 R7/9/11 令和7年9月11日(木)、幸千中学校内にて、特定外来生物の「セアカゴケグモ」が確認され、環境保全課が駆除をしました。御幸学区では初となります。このクモに咬まれると、腫れや痛みなどの症状が現れます。皆さま、素手で触ったりしないようお気をつけください。今後、クモの発見場所周辺の最調査を実施し、生息範囲の拡大防止に取り組みます(>_<)。