GO! GO! Bびんご 市会議員Q&Aボックス R6/9/23
令和6年9月23日(月・祝)、エフエムふくやまにおいて、『GO! GO! Bびんご 市会議員Q&Aボックス』に出演させて頂きました。ラジオ出演は、今回が4度目でした。災害対策、第20回世界バラ会議福山 […]
続きを読む福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和6年9月23日(月・祝)、エフエムふくやまにおいて、『GO! GO! Bびんご 市会議員Q&Aボックス』に出演させて頂きました。ラジオ出演は、今回が4度目でした。災害対策、第20回世界バラ会議福山 […]
続きを読む令和6年9月22日(日)、JA大津野にて、毎年恒例の大津野学区自治会連合会主催「中秋の集い」が開催され、お招きいただきました。地域の皆さまと楽しく親睦を深めることができました。いただいた地域の皆さまの […]
続きを読む令和6年9月21日(土)・22日(日)、郷分八幡神社 秋の例祭が盛大に開催され、私も八幡総代と町内会長を兼ねて、祭りをとり行いました。前夜祭では、天候が今一つの中、郷分町の草木、境、石原横路それぞれの […]
続きを読む令和6年9月20日(金)、地域の皆さまより、市営住宅敷地内にある巨木からの落ち葉が大量で維持管理の負担が重いとのご相談をいただき、伐採の取組が完了しました。地域の皆さまが安全安心に過ごせるよう、引き続 […]
続きを読む令和6年9月19日(木)、令和6年9月定例会にて通算16度目の登壇を行い、一般質問をしました。 今回の質問項目も、市民の皆様方からお寄せいただいた生の声を参考にさせていただき、質問を構成しました。 地 […]
続きを読む令和6年9月17日(火)、城西中学校上の山手墓地内にて、特定外来生物の「セアカゴケグモ」が確認され、環境保全課が駆除をしました。このクモに咬まれると、腫れや痛みなどの症状が現れます。皆さま、素手で触っ […]
続きを読む令和6年9月17日(火)、地域の皆さまより、市営住宅敷地内にある巨木からの落ち葉が大量で維持管理の負担が重いとのご相談をいただき、伐採を行いました。地域の皆さまが安全安心に過ごせるよう、引き続き、維持 […]
続きを読む令和6年9月16日(月・祝)、福山大学社会連携センターにて、カスタマーハラスメント対策セミナーが開催され、傍聴しました。講師は、犯罪心理学が専門の東洋大学社会学部の桐生正幸先生が務められ、犯罪心理学か […]
続きを読む令和6年9月16日(月・祝)、郷分八幡神社 秋の例大祭がいよいよ週末に迫り、神社総代のの皆さまと幟を立てる等の準備を致しました。残暑残る暑さの中、神社総代の皆さま、大変お疲れ様でした。例大祭の前夜祭当 […]
続きを読む令和6年9月15日(日)、郷分八幡神社 秋の例大祭がいよいよ来週となり、今年の当番町内として石原横路町内会の約50人の皆さまが、しめ縄&草刈り等の準備を致しました。残暑残る暑さの中、町内の皆さま、大変 […]
続きを読む