令和7年度 公立小学校 入学式 R7/4/9
令和7年4月9日(水)、令和7年度 公立小学校の入学式がそれぞれ開催されました。地元では、泉小学校37名、山手小学校59名、御幸小学校109名の新一年生が入学されました。新一年生、保護者の皆さま、御入 […]
続きを読む福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和7年4月9日(水)、令和7年度 公立小学校の入学式がそれぞれ開催されました。地元では、泉小学校37名、山手小学校59名、御幸小学校109名の新一年生が入学されました。新一年生、保護者の皆さま、御入 […]
続きを読む令和7年4月8日(火)、地域の皆さまからお申し出をいただいていた泉学区曙地区の側溝について、経年劣化のため、路面修繕の工事を開始しました。地域の皆さまが安心・安全に暮らせるよう、引き続き側溝の維持管理 […]
続きを読む令和7年4月8日(火)、福山市老人福祉センター紫雲荘にて、泉学区 ボランティアの会 令和7年4月フリーサロンが開催され、お伺いしました。泉学区の皆さまと、桜狩りを楽しんだ後は貴船の弁当をいただき、カラ […]
続きを読む令和7年4月6日(日)、遺族会館にて日本会議広島 福山支部のメンバーの皆さまが集い、毎年恒例の花見の会を行いました。全員で名曲を力強く熱唱し、楽しい時間を過ごしました。市民の安全安心な暮らしを守り抜く […]
続きを読む令和7年4月6日(日)、石原横路町内会の総会が開催され、町内会長の任期2年を終えました。任期中、ご町内の皆さまには助けていただき、何とか任務を務めることが出来ました。ご支援をいただいた皆さまに心から感 […]
続きを読む令和7年4月6日(日)、ふくやまシュタイナー学園 第3回 入学式が開催され、地元議員として出席しました。今年は3人の新一年生が入学されました。新入生徒の皆さま、保護者の皆さま、御入学をお喜び申し上げま […]
続きを読む令和7年4月5日(土)、自民党広島県連の党大会が開催され、県選出の国会議員や党員、約520人が出席されました。「政治とカネ」の問題で逆風が吹く党への信頼回復を急ぎ、夏の参院選での1議席奪還を誓いました […]
続きを読む令和7年4月5日(土)、福山市竹ケ端運動公園庭球場完成式典が開催され、出席しました。屋根付き全天候型テントも含めて、12面から20面に増設されました。管理棟や観覧席も整備されました。庭球場が市民の皆さ […]
続きを読む令和7年4月4日(金)、ふくやま美術館にて開催された第20回世界バラ会議福山大会記念事業『Rose イメージの系譜〜ルドゥーテからシャガール、北齋、芦雪、「ベルサイユのばら」まで』開会式・内覧会に同僚 […]
続きを読む令和7年4月3日(木)、第20回世界バラ会議福山大会2025において、昼食会プレゼンテーションを務めていただく、ばらオーナー会 浦隅最高顧問が、枝広市長に表敬訪問をされました。中津参事、安原部長、難波 […]
続きを読む