山手学区 小田地区の通学路安全対策取組 4/10
令和6年4月10日(水)、山手学区 小田地区の皆さまよりご要望頂いていた通学路安全対策として、破線の減速路面標示を新設しました。幅員を狭く見せることにより減速効果が見込めます。引き続き、児童にとって安 […]
続きを読む福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和6年4月10日(水)、山手学区 小田地区の皆さまよりご要望頂いていた通学路安全対策として、破線の減速路面標示を新設しました。幅員を狭く見せることにより減速効果が見込めます。引き続き、児童にとって安 […]
続きを読む令和6年4月5日(金)、地元・山手町の湯伝稲荷神社の御神木が、隣地にはみだしており、ご要望を頂き、御神木を伐採させて頂きました。今後も地域の皆さまにとって必要な維持管理のお手伝いをさせて頂きます(#^ […]
続きを読む令和6年4月4日(木)、御幸学区の皆様より、岩成公園のベンチが老朽化して危険なため、設備更新してほしいとのご要望を頂き、新たなベンチを新設しました。高齢者や、児童・保護者の方が安全安心にくつろげる公園 […]
続きを読む令和6年4月4日(木)、久松台地域の皆様より、森林が生い茂り、自宅の日当たりが悪く、対策をしてほしいとの申し出を頂き、森林伐採をさせて頂きました。引き続き、市民の皆さまにとって住みやすい環境になるよう […]
続きを読む令和6年3月29日(金)、津之郷学区の皆様より、私有地の雑林をイノシシが休憩所にしており、対策をしてほしいとの申し出を頂き、伐採させて頂きました。引き続き、市民の皆さまの安心安全を守るため、イノシシ対 […]
続きを読む令和6年3月27日(水)、地域の皆さまより、市道路面が経年劣化により、躓きやすいため、改善の要望を頂き、道路再舗装を致しました。今後も地域の皆さまが安全安心に通行出来る道路となるよう、しっかりと取り組 […]
続きを読む令和6年3月25日(月)、地域の皆さまよりご要望を頂き、泉小学校前交差点にラバーポールを新設しました。児童にとって安全安心な通学路となるよう取り組んで参ります。
続きを読む令和6年3月25日(月)、御幸学区下組地区の通学路安全対策として、転落防止柵を新設しました。手前の水路が深くなっており、自転車などが右折時に転落する事故が発生しており、改善のご要望を頂いていました。児 […]
続きを読む令和6年3月19日(火)、地域の皆さまよりご要望頂いていた、泉学区 草木川の擁壁の未舗装部分について、張りコンクリート工事に取り組みました。今後も、安全安心のため、しっかりと取り組んで参ります(#^. […]
続きを読む令和6年3月15日(金)、御要望を頂いていた泉学区 泉地区の見通しの悪いT字交差点の安全対策として、カーブミラーを新設しました。引き続き、地域の皆さまが安全安心に通行できる道路となるよう取り組んで参り […]
続きを読む