泉学区の泉小学校前交差点の通学路安全対策 1/18
令和4年1月18日(火)、泉学区の通学路安全対策として、泉小学校前交差点のご要望を頂き、南信号機の側溝に蓋がけとポールを新設させて頂きました。児童の安全安心な通学路となるよう取り組んで参ります(*^^ […]
続きを読む福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和4年1月18日(火)、泉学区の通学路安全対策として、泉小学校前交差点のご要望を頂き、南信号機の側溝に蓋がけとポールを新設させて頂きました。児童の安全安心な通学路となるよう取り組んで参ります(*^^ […]
続きを読む令和4年1月13日(木)、山手学区江良坊地区の皆様よりご要望を頂いておりました、土砂撤去作業の取組を江良坊自治会の皆様、農林整備課とともに行いました。今後も地域の安心安全を守れるよう、しっかりと取り組 […]
続きを読む令和4年1月12日(水)、地域の皆様から御要望を頂いておりました、泉学区の石原横路地区の雑木伐採について、本日取り組みを行いました。連日、環境センターの職員の方々には頑張って頂きました。地域の皆様の安 […]
続きを読む令和3年12月23日(木)、泉学区前奥地区の皆様より御要望をいただき、降雨時の排水能力を改善するため、グレーチングを新設しました。このグレーチングは、今回、特別に三点支持グレーチングを新設させていただ […]
続きを読む令和3年12月21日(火)、泉学区 草木地区の皆様から御要望を頂いておりました、自転車道の転落防止柵を整備を取り組みさせて頂くことになりました。地域の皆様の安心安全を守るため、頑張って参ります(*^_ […]
続きを読む令和3年12月13日(月)、山手東手城幹線の自転車通行空間の工事も順調に進んでいます。今年度は、福川から山手小学校入口交差点まで長さ135メートル、南北ともに工事実施予定です。工事期間中は、片側車線の […]
続きを読む令和3年12月9日(木)、泉学区前奥地区の皆様より御要望をいただき、通過交通の自動車への安全対策として、30キロ規制を実現しました。道路標識も新設しました。地域の皆様の安全安心を守るため、引き続き頑張 […]
続きを読む令和3年12月7日(火)、御幸学区 小山地区の皆様よりご要望を頂いていた水路改善に取り組みました。水路の底辺傾斜が悪く流れが悪いため、水平になるよう、コンクリート補修工事を実施しました。今後も地域の皆 […]
続きを読む令和3年12月6日(月)、地域の皆様より、御要望頂いていた、曙 放課後児童クラブの老朽化したトイレのドアや、和式トイレの洋式化等の整備が完了しました。引き続き、地域の皆様の安全安心を守れるよう、しっか […]
続きを読む令和3年11月25日(木)、御幸学区羽賀地区の皆様より、生活道路のマンホール部分につまづきやすくなっていて危険との声を頂き、道路整備課より原材料支給を受け、羽賀自治会の皆様と御一緒に工事に取り組んだ道 […]
続きを読む