全ての投稿、取組 日本会議広島代表者研修会出席 令和3年3月20日(土)、日本会議広場代表者研修会に、徳山支部長、荒玉市議とともに出席しました。松岡事務総局企画室長より、「安全保障と緊急事態に関わる憲法改正に向けて」「伝統に基づく皇位継承と、家族の […] 続きを読む
全ての投稿、取組 都市整備特別委員会出席 令和3年3月19日(金)、所属する都市整備特別委員会に出席しました。 『福山駅周辺エリアの再生に関する調査』として、『福山駅前周辺デザイン計画の更新』『福山駅前広場の再整備』『リノベーションまちづくり […] 続きを読む
全ての投稿、取組 第6回フレイルチェック会開催 令和3年3月19日(金)、西部市民センターにて、今年度最終回となる第6回フレイルチェック会が開催され、フレイルサポーターとして、参加しました。フレイルサポーターチーム一丸となって最後まで全力投球でやり […] 続きを読む
全ての投稿、取組 第3回みんなのライフスタイル応援会議 令和3年3月18日(木)、第3回みんなのライフスタイル応援会議を傍聴させて頂きました。 福山市では、新たな人口減少対策として、データに基づき、進学・就職や結婚・出産など人生の転機ごとに9つの人物像(ペ […] 続きを読む
全ての投稿、取組 マイナンバー(個人番号)カード交付受取時間 令和3年3月17日(水)、マイナンバー(個人番号)カードの交付につ いて、市民の御要望を受けて、本市と協議致しました。現在のカード受取り月曜~金曜8時45分~17時15分では、不充分なため、受け取り時 […] 続きを読む
全ての投稿、取組 第5回フレイルチェック会開催 令和3年3月16日(火)、かんなべ市民交流センターにて、第5回となるフレイルチェック会が開催され、フレイルサポーターとして、参加しました。今年度は、残すところ、あと1回、3月19日(金)西部市民センタ […] 続きを読む
全ての投稿、取組 第2回福山市地域コミュニティ推進懇談会 令和3年3月15日(月)、第2回福山市 地域コミュニティ推進懇談会が開催され、傍聴させて頂きました。御幸学区まちづくり推進委員会の井上誠委員長より『まちづくり推進委員会の事業の見直し、スリム化』の事例 […] 続きを読む
全ての投稿、取組 泉学区草木地区の現地視察 令和3年3月14日(日)、自治会長・地域の皆様と、泉学区草木地区の要望箇所への現地視察をさせて頂きました(*^^*)。地域の御要望を現地確認させて頂き、実現に向けて、しっかりと取り組んで参ります。箇所 […] 続きを読む
全ての投稿、取組 泉学区石原・横路地区消防訓練&大掃除 令和3年3月14日(日)、泉学区石原・横路地区の消防訓練&大掃除を行いました。地元の皆様と一緒に楽しく過ごすことが出来て、有意義でした。もしもの時の備えて、常日頃から消防訓練をしておくことは […] 続きを読む
全ての投稿、取組 福山未来共創塾2020 成果発表会 令和3年3月13日(土)、すこやかセンターにて、福山未来共創塾2020成果発表会が開催されました。この1年間の活動の振り返りと、塾生8グループによる福山を魅力のある街にするための提案発表を伺いました( […] 続きを読む