令和7年度 城西中学校 第46回体育大会R7/5/2
令和7年5月2日(金)、令和7年度 城西中学校 第46回体育大会が開催され、来賓として出席しました。前日の雨でグラウンド状況が悪かったのですが、職員の皆さまがグラウンドを整備され、無事に開催されました […]
続きを読む福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和7年5月2日(金)、令和7年度 城西中学校 第46回体育大会が開催され、来賓として出席しました。前日の雨でグラウンド状況が悪かったのですが、職員の皆さまがグラウンドを整備され、無事に開催されました […]
続きを読む令和7年3月定例会の一般質問内容が、ふくやま市議会だより第97号に掲載されました(*^^*)。
続きを読む令和7年5月1日(木)、福山市議会だより97号が発行されました。表紙のばらのイラストは、ばらのまち福山にふさわしく、ばらオーナー会主催の子ども写生大会で描かれた作品です。ばらが咲き誇る、我がまちのばら […]
続きを読む令和7年4月30日(水)、外回り中、廃棄物対策課より連絡あり、ゴミステーションが交通事故で破損し、ドアが開かないため、ゴミ収集出来ないとのこと。急ぎ、現地に向かい、事故当事者、警察、町内会と連絡をとり […]
続きを読む令和7年4月29日(火・祝)、ばらのまち福山ガーデンツーリズム協議会主催の『ばら公園 無料ガイドツアー』に参加しました。昨年発足した同協議会認定バラガイド「ローズマインドクラブ」が、約30分かけて園内 […]
続きを読む令和7年4月29日(火・祝)、新緑香る山野キャンプ場にて、7年ぶりとなる『山野峡山開き式』が開催され、議員として出席しました。このイベントは、中国山地のなだらかな山々に囲まれた、龍頭峡と猿鳴峡から成る […]
続きを読む令和7年4月28日(月)、今年度も社会福祉法人龍華福祉会、児童養護施設の福山ルンビニ園の理事会が開催され、理事として出席しました。門田理事長とともに、当園が課題のある子ども達一人ひとりに寄り添い、健全 […]
続きを読む令和7年4月27日(日)、北部市民センター駅家交流館にて、福山ばら会の主催で、世界バラ会議推進プロジェクトマネージャー上田善弘先生の講演会が開催され、拝聴しました。世界バラ会議初日に予定されている上田 […]
続きを読む令和7年4月26日(土)、福山市役所本庁舎3Fにて、大会直前となる『第5回みんなで創る世界バラ会議市民フォーラム』が開催され、バラ関係団体や市民・企業団体の皆さまとともに出席しました。枝広市長のご挨拶 […]
続きを読む令和7年4月22日(火)、いよいよ、世界バラ会議福山大会まで、あと26日となりました!ばらオーナー会の友好団体である福山ばら会の皆さまの総会でのお写真!私もカウントダウンボードを持たせていただきました […]
続きを読む