コンテンツへスキップ

自民党

福山市議会議員

こばたけたかひろ

生まれた街だから良くしていきたい

  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ
    • 取組
    • 実績
    • 市議会活動
      • 一般質問動画
      • 議会取組
    • 市政
      • 市政報告
      • 誠友会だより
      • ふくやま市議会だより
      • 新聞記事
    • 後援会リーフレット
  • 政策・理念
  • お問い合わせ
  • FBfacebookもチェック
こばたけたかひろ

タグ: 活動報告

全ての投稿、取組

総務常任委員会 視察初日 7/8

令和6年7月8日(月)~7月10日(水)の3日間、総務常任委員会で行政視察へ行かせて頂きました。2日目は、取手市の創業支援事業『起業家タウン☆取手』の取組について、研修を頂きました。街ぐるみで起業を支 […]

続きを読む
全ての投稿、取組

総務常任委員会 視察初日 7/8

令和6年7月8日(月)~7月10日(水)の3日間、総務常任委員会で行政視察へ行かせて頂きました。初日は、羽志野市役所で『パートナーシップ・ファミリーシップ制度』の取組について、研修を頂きました。多様な […]

続きを読む
全ての投稿、実績

御幸学区・樹徳学区 通学路安全対策 7/6

令和6年7月6日(土)、終日、御幸学区・樹徳学区の通学路安全対策のため、御幸・樹徳両学区の土木常設員、町内会長とともに危険箇所をまわり、協議、整備をしました。児童が安全安心に通学出来る通学路になるよう […]

続きを読む
全ての投稿、取組

備後ハッピー交友会 7/5

令和6年7月5日(金)、高齢者施設をボランティアで慰問活動されている備後ハッピー交友会の活動に同行しました。手品や踊り、歌など、素晴らしい内容で、施設の皆さまも大喜びでした。

続きを読む
全ての投稿、実績

泉学区 前奥地区の道路安全対策取組 7/4

令和6年7月4日(木)、地域の皆さまよりご要望頂き、泉学区 前奥地区の道路安全対策として、段差部分にラバーポールを設置しました。引き続き、地域の皆さまにとって安全安心な道路となるよう取り組んで参ります […]

続きを読む
全ての投稿、取組

樹徳学区 能満地区の維持管理 7/3

令和6年7月3日(水)、地域の皆さまより、樹徳学区 能満地区の官地から雑草が生えており、改善してほしい申し出を頂きました。早急に伐採し、維持管理に取り組んで参ります。

続きを読む
全ての投稿、実績

明王台 佐波城山公園 法面の維持管理取組 7/2

令和6年7月2日(火)、地域の皆さまよりご要望頂いていた、明王台 佐波城山公園 法面の維持管理のため、枯れた桜の巨木3本を伐採しました。これからも適切な維持管理が出来るよう取り組んで参ります。

続きを読む
全ての投稿、取組

樹徳学区 通学路安全対策 6/29

令和6年6月29日(土)、、樹徳学区の通学路安全対策のため、土木常設員、町内会長とともに危険箇所を確認してまわりました。児童が安全安心に通学出来る道路になるよう取り組んで参ります(#^.^#)。

続きを読む
全ての投稿、実績

山手学区 杢原地区の里道整備 6/27

令和6年6月27日(木)、地元の皆さまからご要望いただいていた、杢原地区の里道を整備しました。引き続いて、皆さまからいただいたお声の実現に向けて、全力で取り組んで参ります(#^.^#)。

続きを読む
全ての投稿、取組

泉学区 福川排水機場 見学会 6/24

令和6年6月24日(月)、新しく完成した福川排水機場を、泉学区の皆さまと見学させていただきました。ポンプゲート設備、除塵設備など、実際の設備の稼働を見させていただきました。この設備により、従来の第一佐 […]

続きを読む

投稿のページ送り

< 1 … 49 50 51 … 205 >

最近の投稿

  • 福山市議会 総務常任委員会 視察 2日目 R7/7/10
  • 福山市議会 総務常任委員会 視察 初日 R7/7/9
  • 御幸学区 羽賀地区の加茂川堤防沿い側溝の維持管理 R7/7/8
  • 泉小学校 曙地区の通学路点検 R7/7/7
  • 泉小学校 泉地区の通学路点検 R7/7/6

カテゴリー

  • ふくやま市議会だより
  • 一般質問動画
  • 全ての投稿
  • 取組
  • 実績
  • 市政
  • 市政報告
  • 市議会活動
  • 後援会リーフレット
  • 新聞記事
  • 誠友会だより
  • 議会取組

アーカイブ

  • ホーム
  • 政策・理念
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

こばたけたかひろ後援会事務所

〒720-0092 福山市山手町3丁目1-1
TEL:084-999-3212
FAX:084-999-3213
Mail:kobataka47823@gmail.com

© 2019-2025 こばたけたかひろ