法成寺の生活道整備 3/9
令和4年3月9日(水)、地域の皆様より御要望頂いていた法成寺の生活道整備について、令和4年度早々に取り組みさせて頂くことになりました。地域の安心安全を守れるよう、取り組んでいきます(*^^*)。
続きを読む
福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和4年3月9日(水)、地域の皆様より御要望頂いていた法成寺の生活道整備について、令和4年度早々に取り組みさせて頂くことになりました。地域の安心安全を守れるよう、取り組んでいきます(*^^*)。
続きを読む令和4年3月8日(火)、すこやかセンターにて、最終回 運動普及推進員養成講座が開催され、出席しました。今回は実際に体力測定評価を体験し、楽しく学びました。来年度より運動普及推進員となって、地域での運動 […]
続きを読む令和4年3月8日(火)、地域の皆様より、山手学区江良坊地区の道路三ヶ所について安全対策の御要望を頂きました。一時停止線&「止まれ」標示が消えており、早急に引き直しを検討していきます。地域の安 […]
続きを読む令和4年3月7日(月)、本会議3月定例会にて通算7度目となる一般質問を行いました。市民の皆様方、お一人お一人の声を聞かせていただき、それを議会の場で提案させていただけることを誇りに思っています。 今回 […]
続きを読む令和4年3月7日(月)、地域の皆様より、山手学区杢原地区の小田川につながる用水路の川底修繕の御要望を頂きました。地域の安心安全を守るため、全力で取り組んで参ります(#^.^#)。
続きを読む令和4年3月5日(金)、地域の皆様より、山手学区江良坊地区の通学路安全対策の御要望を頂きました。山手東手城幹線の整備により、年々、通勤時の通過交通も激しく、児童の側溝への転落も危険であり、しっかりと改 […]
続きを読む令和4年3月2日(水)、地域の皆様から御要望頂いていた道路安全対策として、カーブミラーの新設に取り組みました。地域の皆様の安心安全ため、しっかりと取り組んで参ります(*^_^*)。
続きを読む令和4年3月1日(火)、羽賀集会所にて、羽賀自治会と国土交通省による地域課題の協議が行われました。地域のため、地元議員として、しっかりとサポートして参ります(*^_^*)。
続きを読む令和4年2月28日(月)、市民参画センターにて、『世界バラ会議福山大会専門委員会 第2回 ばらのまちづくり部会 』が開催され、会員として出席しました。江草部会長の御挨拶、班編成の発表、神戸国際大学教授 […]
続きを読む令和4年2月28日(月)、中国新聞社に羽賀プロジェクト:福山城400年博-FUKUYAMA CASTLE EXPO 2022 市民企画の取材&写真撮影をして頂きました。『母なる川、芦田川と水害、福山の […]
続きを読む