幸千中学校区 通学路安全対策 取組 R7/3/7
令和7年3月7日(金)、幸千中学校区の皆さまより、郵便局の看板に隠れ、南側から出てくる車両が見えにくく危険との申し出をいただき、通学路安全対策として、注意喚起のため、ドット線と『交差点注意』の路面標示 […]
続きを読む福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和7年3月7日(金)、幸千中学校区の皆さまより、郵便局の看板に隠れ、南側から出てくる車両が見えにくく危険との申し出をいただき、通学路安全対策として、注意喚起のため、ドット線と『交差点注意』の路面標示 […]
続きを読む令和7年3月5日(水)、令和7年3月定例会にて通算18度目の登壇を行い、一般質問をしました。 今回の質問項目も、市民の皆さま方からお寄せいただいた生の声を参考にさせていただき、質問を構成しました。 地 […]
続きを読む令和7年3月4日(火)、地域の皆様から、市道の路面に経年劣化によるポットホールが発生し、修繕してほしいとの御要望を頂きました。市民の皆さまが通行時につまづきやすくなっていました。早急に修繕させていただ […]
続きを読む令和7年3月3日(月)、地域の皆さまより、市営住宅敷地内にある樹木について落ち葉や夏場に虫が湧くなど、維持管理の負担が重いとのご相談をいただき、伐採の取組をしました。地域の皆さまが安全安心に過ごせるよ […]
続きを読む令和7年3月2日(日)、福山市役所 南側広場にて「World Food Court ~世界の屋台大集合~」が開催されました。福山にいながら世界各地の食や文化を体験できる楽しいイベントが目白押しでした。 […]
続きを読む令和7年3月2日(日)、ふくやま美術館ロビーにて、福山文化連盟・広島県文化団体連合会主催の『琴のまち ふくやま いぶくろ聖志 箏曲演奏会が開催されました。いぶくろ聖志さんは、福山市の琴工房へ支援をきっ […]
続きを読む令和7年3月1日(土)、今年も福山ニューキャッスルホテルにて、国政報告会「小林史明君を励ます会」が開催され、議員として出席しました。環境副大臣に就任され、日本を代表する政治家になられた小林代議士の更な […]
続きを読む令和7年2月28日(金)、地域の皆様よりご要望をいただいていました山手小学校の杢原・小田地区の通学路安全対策として、小田川堤防道路に、外側線を引かせていただきました。児童が安心安全に通学出来るよう、全 […]
続きを読む