『福山ばら大学』第6回講座 8/31
令和4年8月31日(水)、園芸センターにて、『福山ばら大学』第6回講座がおこなわれました。剪定と肥料やりなど実技を通して学びました。2025年の世界バラ会議に向けて、しっかり取り組んで参ります(#^. […]
続きを読む福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和4年8月31日(水)、園芸センターにて、『福山ばら大学』第6回講座がおこなわれました。剪定と肥料やりなど実技を通して学びました。2025年の世界バラ会議に向けて、しっかり取り組んで参ります(#^. […]
続きを読む令和4年8月31日(水)、すこやかセンターにて、福山市フレイルサポーター2期生 初フレイルチェック会が開催され、参加させて頂きました。新たなサポーターの仲間とともに、フレイル予防活動にしっかりと取り組 […]
続きを読む令和4年8月29日(月)、福山築城400年記念のテレビニュースを見ていたら、なんと母がインタビューされてました!いつの間に( *゚A゚)!「待ち望んでいました。誇りに思います。」カメラに向かって堂々と […]
続きを読む令和4年8月29日(月)、地域の皆様から御要望を頂いていた、山手学区小田地区の里道側溝への安全対策として、転落防止柵及びラバーポールを新設しました。域の安全安心を守れるよう、しっかりと取り組んで参りま […]
続きを読む福山城築城400年目記念日となる8月28日(日)、福山城天守前広場において、福山城博物館リニューアルオープン記念式典が開催され、議員として出席しました。喜多流大島能楽堂による能や、備州岡山鉄砲隊による […]
続きを読む8月27日(土)、8月28日(日)、山手の後援会事務所で、備陽史探訪の会が主催し、『土の城の小さな模型展』を開催しました。地元の山手銀山城、神辺城など、中世の城跡のミニチュア模型が展示されており、延べ […]
続きを読む令和4年8月25日(木)、地域の皆様より御要望を頂いていた、中島整形外科西側の水路泥揚場の整備が完了しました。引き続き、地域の皆様が安心安全に歩行出来るよう、しっかりと取り組んで参ります(*^^*)。
続きを読む8月27日(土)、28日(日)午前9時~午後4時、山手の後援会事務所で、備陽史探訪の会が主催の『土の城の小さな模型展』が開催されます。地元の山手銀山城、神辺城など、中世の城跡のミニチュア模型を展示して […]
続きを読む令和4年8月23日(火)、広島県議会議員 三好良治先生のお計らいで、福山市議会 誠友会 議員団で、広島県庁にお伺いし、研修させて頂きました。講師は、佐伯 広島県経営戦略審議官が務められ、広島県の取り組 […]
続きを読む令和4年8月23日(火)、広島県議会議員 三好良治先生のお計らいで、福山市議会 誠友会 議員団にて、広島県議会 中本議長を表敬訪問させて頂きました。中本議長から貴重なお話を頂き、今後の議会活動に活かし […]
続きを読む