山手学区 通学路安全対策 要望書 拝受 6/21
令和4年6月21日(火)、山手学区町内会連合会長、土木常設委員、各町内会長のご連名で、通学路の安全対策の要望書を頂きました。交差点の道幅が狭く、建物が交差点を囲むように建っており、県道378号を直進す […]
続きを読む福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和4年6月21日(火)、山手学区町内会連合会長、土木常設委員、各町内会長のご連名で、通学路の安全対策の要望書を頂きました。交差点の道幅が狭く、建物が交差点を囲むように建っており、県道378号を直進す […]
続きを読む令和4年6月20日(月)、泉学区の皆様より、市道の路面が荒れているので、修繕してほしいとの申し出を頂きました。早急に対応して参ります(*^^*)。
続きを読む令和4年6月18日(土)、山手のこばたけたかひろ後援会事務所にて『宮澤洋一参議院議員と語る会』を開催しました。 弁士として、 枝廣福山市長、小林史明副大臣、三好良治県議にもお越しいただき、国政・県政・ […]
続きを読む令和4年6月17日(金)、泉学区曙地区の皆様より、朝夕の通過交通が激しく、通学路の安全対策の御要望を頂きました。横断歩道の引き直し、減速標示、通学児童あり等の設置など、安全対策を検討して参ります。地域 […]
続きを読む令和4年6月16日(木)、令和4年6月定例会 一般質問させていただいた内容が、中国新聞、山陽新聞に掲載されました。高齢者のごみ出し支援事業が実現することになりました。真に助けを必要とする市民のため、こ […]
続きを読む令和4年6月15日(水)、本会議6月定例会にて通算8度目となる一般質問を行いました。市民の皆様方、お一人お一人の声を聞かせていただき、それを議会の場で提案させていただけることを誇りに思っています。 今 […]
続きを読む令和4年6月14日(火)、駅家 助元の皆様より、助元川の擁壁が崩れ、陥没が起きており、擁壁補修の御要望を頂き、応急処置をさせて頂きました。土嚢を積み、 ブルーシートを張り、今後、本格的な修繕工事に入っ […]
続きを読む令和4年6月13日(月)、山手学区江良坊上組地区の皆様より御要望頂いていた、用水路の維持管理のための整備に取り組みました。地域の安心安全を守れるよう、しっかりと取り組んでいきます(#^.^#)。
続きを読む令和4年6月12日(日)、リーデンローズにて「小林史明君を励ます会」が開催され、議員として出席しました。日本を代表する政治家になられた小林代議士の更なる飛躍をお支えしていきたいと思います(#^.^#) […]
続きを読む令和4年6月12日(日)、今年もよろしく地域の皆様とともに、平家谷『花しょうぶ園』に伺いました。色とりどりのハナショウブを楽しませて頂きました。長年管理をされている代表の門田武士さんにもお話を伺いまし […]
続きを読む