備後護国神社 神事・第1回英霊に感謝し戦災死没者を追悼する会 福山 8/15
令和4年8月15日(月)、備後護国神社拝殿にて、今年も祝詞奏上や、終戦の詔書朗読など神事がとりおこなわれました。福山市遺族会、日本会議の皆様とともに出席し、ご英霊に祈りを捧げました。今年は神事の後、『 […]
続きを読む福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和4年8月15日(月)、備後護国神社拝殿にて、今年も祝詞奏上や、終戦の詔書朗読など神事がとりおこなわれました。福山市遺族会、日本会議の皆様とともに出席し、ご英霊に祈りを捧げました。今年は神事の後、『 […]
続きを読む令和4年8月13日(土)、毎年恒例の福山市議会による二上り踊りに参加しました。台風やコロナ等で実に4年ぶりの二上り踊りということで、市民の皆様と一緒に夏祭りを楽しませて頂きました(#^.^#)。
続きを読む令和4年8月13日(土)、今年も備後護国神社にて、市民の皆様とともに清掃奉仕と献花を行い、ご英霊に祈りを捧げました。国を守って散った先人への慰霊の気持ちをしっかりと次の世代へ引き継いで参りたいと思いま […]
続きを読む令和3年8月12日(金)、地域の皆様より、山手学区 土地改良区 用水路について不具合改善の要望を頂き、土地改良区役員、土木常設委員、農林整備課にお集まり頂き、現地立会を行いました。用水路をご利用頂いて […]
続きを読む山手学区の公園遊具が老朽化しており整備してほしいとの御要望を頂いており、令和4年8月12日(金)、杉原自治会連合会長、室岡公民館長、公園緑地課にお集まり、公園遊具の整備について協議を行いました。児童や […]
続きを読む令和3年8月12日(金)、泉学区 山手中央地区における、危険な通学路について、PTA及び自治会より、改善の要望を頂きました。外側線の引き直し、『止まれ』表示の引き直しなど通学路安全対策の取り組みを急ぎ […]
続きを読む令和3年8月12日(金)、地域の皆様より、山手学区 土地改良区 用水路について不具合があり、整備の御要望を頂きました。用水路をご利用頂いている皆様のお役に立てるよう、しっかりと整備に取り組んで参ります […]
続きを読む令和4年8月11日(木・祝)、創作詩吟プロジェクト:福山城400年博-FUKUYAMA CASTLE EXPO 2022 市民企画の練習に伺わせて頂きました。福山市全域の詩吟流派8会派の代表が集まられ […]
続きを読む令和4年8月10日(水)、市民参画センターにて、『福山ばら大学』第5回公開講座がおこなわれました。講師は 株式会社サンフラワーサービスまつおえんげいの松尾正晃先生が講師を務められ『ばら栽培の悩み解決! […]
続きを読む令和4年8月9日(火)、地域の皆様より御要望頂いている、中筋道路の排水改善を検討するため、道路整備課とともに現地立会しました。大雨時に道路が川のように水が流れ、歩行が困難なため、排水改善として横断溝・ […]
続きを読む