令和7年 ばらオーナー会 新年会 R7/2/5
令和7年2月5日(水)、みやびにて、今年も、名誉会長の枝広なおき市長にお越しいただき、ばらオーナー会 新年会が盛大に開催され、出席しました。5月に開催される世界バラ会議福山大会2025に向けて、市民の […]
続きを読む福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和7年2月5日(水)、みやびにて、今年も、名誉会長の枝広なおき市長にお越しいただき、ばらオーナー会 新年会が盛大に開催され、出席しました。5月に開催される世界バラ会議福山大会2025に向けて、市民の […]
続きを読む令和7年2月4日(火)、地域の皆様から、道路側溝の路面が経年劣化し、修繕してほしいとの御要望を頂き、地域の皆さま、道路整備課とともに現地立会をし、改善策について協議しました。早急に修繕し、適切な維持管 […]
続きを読む令和7年2月4日(火)、地域の皆様から、山手学区 城西地区の歩道について安全対策してほしいとの御要望を頂き、改めて町内会長、道路整備課とともに現地立会をし、改善策について協議しました。市民の皆さまが安 […]
続きを読む令和7年2月3日(月)、ANAクラウンプラザホテル広島にて、『広島県環境整備事業協同組合創立50周年記念大会〜往古来今〜』が開催され、議員として出席しました。記念式典の後、基調講演1「浄化槽行政の動向 […]
続きを読む令和7年2月2日(日)、zoom会議にて、日本会議広島 地方議員連盟主催による選択的夫婦別姓制度の勉強会が開催され、議員メンバーとして参加しました。講師は、元東京新聞編集委員の椎谷哲夫先生が務められ、 […]
続きを読む令和7年2月1日(土)、福山すこやかセンターにて、福山市中部地域振興課主催のハートフル人権問題講演会が開催され、防災リーダーの一員として出席しました。講師は、広島市防災士ネットワーク代表世話人・広島県 […]
続きを読む令和6年12月定例会の一般質問内容が、ふくやま市議会だより第96号に掲載されました(*^^*)。
続きを読む和7年1月31日(金)、地域の皆様から、私道の路面が経年劣化し、水たまりが出来やすくなっており、修繕してほしいとの御要望を頂きました。そこで、地域の皆さまとともにレミファルトで修繕工事を行いました。引 […]
続きを読む令和7年1月30日(木)、地域の皆様から、道路側溝の路面が経年劣化し、修繕してほしいとの御要望を頂きました。早急に修繕し、適切な維持管理となるよう取り組んで参ります(*^_^*)。
続きを読む令和7年1月29日(水)、駅家西交流館にて、フレイルチェック会が開催され、フレイルサポーターとして、お迎えさせて頂きました。今回は測定の結果、赤シール8枚のフレイル要注意者がおられませんでした。皆さま […]
続きを読む