泉学区草木川の整備 8/10
令和3年8月10日(火)、泉学区の草木川において、一昨日の大雨で、倒れた竹や土砂で水路が詰まっている事態を受けて、即日、港湾河川課・農林整備課、土木常設員とともに現地確認し、対応を協議しました。このま […]
続きを読む福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和3年8月10日(火)、泉学区の草木川において、一昨日の大雨で、倒れた竹や土砂で水路が詰まっている事態を受けて、即日、港湾河川課・農林整備課、土木常設員とともに現地確認し、対応を協議しました。このま […]
続きを読む令和3年8月10日(火)、泉学区矢田地区における、危険な通学路(計3ヵ所)を、土木常設員とともに、現地確認を行いました。転落防止柵新設などの安全策を検討します。児童の安全安心な通学路を実現出来るよう、 […]
続きを読む令和3年8月7日(土)、広島県民文化センターふくやまにて、福山駅前広場デザインシンポジウムが開催され、 同僚議員とともに参加しました。ゲストスピーカーには、大阪なんば、西梅田を始めとした、まちなか再生 […]
続きを読む令和3年8月6日(金)、ふくやま文学館にて、第1回福山駅前アクション会議2021が開催され、同僚議員とともに参加しました。ゲストスピーカーには、リノベーションスクール@浜松(企業版)の参加を経て、地元 […]
続きを読む令和3年8月5日(木)、津之郷学区の皆様、農林整備課、山尾組にお集まりいただき、津之郷学区の地域課題について現地立会及び協議をさせて頂きました。津之郷学区の地域課題に、真摯に取り組んで参ります(*^_ […]
続きを読む令和3年8月5日(木)、自治会役員の皆様・土木常設員、広島県維持一課長、三好良治県議秘書にお集まりいただき、泉学区草木地区の地域課題について現地立会及び協議をさせて頂きました。地域の課題に、しっかりと […]
続きを読む令和3年8月4日(水)、すこやかセンターにて、福山市フレイルサポーターの会 学習会・第5回連絡会が開催され、フレイルサポーターとして参加しました。残念ながら、現状のコロナ感染拡大に伴い、予定していたフ […]
続きを読む令和3年8月3日(火)、同僚議員とともに、広島県東部森林組合を視察訪問させて頂きました。粟井組合長から、林業の重要性、森林環境譲与税の活用についてお話をいただき、大変参考になりました。浸水対策、土砂崩 […]
続きを読む令和3年8月2日(月)、日本会議定例会に、次期衆議院で中国比例区立候補予定者の石橋林太郎氏にお越し頂き、講演を頂きました。石橋林太郎候補は、国民一人ひとりが生きがいを持ち、大切な人と共に笑顔で豊かに暮 […]
続きを読む令和3年8月2日(月)、福山100NEN教育6th year 第18回福山教育フォーラムが開催されました(オンライン開催)。パネリストとして、慶應義塾大学 今井むつみ教授、(株)Deportare P […]
続きを読む