世界バラ会議 閉会式・フェアウェルパーティー R7/5/24
令和7年5月24日(土)、ニューキャッスルホテルにて、世界バラ会議福山大会の閉会式・フェアウェルパーティーが開催されました。会議の参加者はバラの知識を深めるとともに、市民のもてなしを堪能され、市内のバ […]
続きを読む福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和7年5月24日(土)、ニューキャッスルホテルにて、世界バラ会議福山大会の閉会式・フェアウェルパーティーが開催されました。会議の参加者はバラの知識を深めるとともに、市民のもてなしを堪能され、市内のバ […]
続きを読む令和7年5月24日(土)、地域の皆さまより、県道沿い側溝が詰まっており、側溝の維持管理について改善してほしいとのご要望をいただきました。地域の皆さまの声を届け、側溝の維持管理に取り組んで参ります(#^ […]
続きを読む令和7年5月24日(土)、小田会館にて、山手学区 小田地区 親睦交流会が開催され、お招き頂きました。今回も私をメンバーに加えていただき、感謝を申し上げます。地域の皆さまと交流させていただき、楽しい時間 […]
続きを読む令和7年5月24日(土)、神辺文化会館大ホールにて、 ばらのまち福山 国際音楽祭2025 みんなのコンサート 絵本deクラシック『オズの魔法使い』が開催され、鑑賞しました。スタジオジブリ・メドレー、楽 […]
続きを読む令和7年5月23日(金)、リーデンローズにて、 ばらのまち福山 国際音楽祭2025が開幕され、オープニング・ガラ・コンサートを鑑賞しました。能舞に続き、ウィーン・ヨハン・シュトラウス・ヴィルトゥオーゾ […]
続きを読む令和7年5月23日(金)、リーデンローズにて開催される、ばらのまち福山国際音楽祭に向けて、1階小ホールにおいて、ばらオーナー会による子ども写生大会の表彰作品の展示を行いました。音楽祭期間中、展示してい […]
続きを読む令和7年5月23日(金)、神辺町の湯田小学校を田口ゆうじ市議、木村素子市議とともに視察しました。児童数が881人と多く、人口減少に伴う学校再編が進む中で、児童数の多い学校がどのような実情なのかを伺うた […]
続きを読む令和7年5月22日(木)、世界バラ会議 広島デイツアーに、福山ローザリアンクラブ・ばらオーナー会の皆さまと参加しました。世界各国からの参加者とともに、広島市植物公園、おりづるタワー、平和公園に行かせて […]
続きを読む令和7年5月21日(水)、廿日市女性会連絡協議会ご一行が来福され、福山市女性連絡協議会の皆さまと一緒に歓迎をさせていただきました。ご一行には、福山市人権平和資料館、ばら公園、緑町公園ローズヒルを視察い […]
続きを読む令和7年5月20日(火)、地域の皆さまより、用水路の維持管理についてご相談をいただき、再度、国土交通省、港湾河川課、土木常設員と現地立会を行い、対応を協議しました。用水路に繁茂している竹林の除去など、 […]
続きを読む