福川の水草除去 R7/8/18
今年度も、山手学区における福川の水草除去作業を行います。山手学区杉原町内会連合会長に御尽力を頂きました。開始時期は、9月3日から5日間を予定しています。毎年、夏頃に繁茂する水草は、地域の大きな課題とな […]
続きを読む福山市議会議員
こばたけたかひろ
今年度も、山手学区における福川の水草除去作業を行います。山手学区杉原町内会連合会長に御尽力を頂きました。開始時期は、9月3日から5日間を予定しています。毎年、夏頃に繁茂する水草は、地域の大きな課題とな […]
続きを読む令和7年8月17日(日)、御幸町のシダ喫茶さまで、「鮎の塩焼き」の会が開催されました。御幸学区 森脇地域の皆さまと美味しい鮎の塩焼きをいただきながら、交流を深めさせて頂きました。こ準備いただいた皆さま […]
続きを読む令和7年8月17日(日)、今年度も福山市議会 議会報告会が始まりました。初日は、福山市役所三階大会議室にて、中央西ブロックの市民の皆さまとの報告会で、傍聴しました。福山市自治会連合会の皆さま、一般市民 […]
続きを読む令和7年8月15日(金)夜、ふくやま夏まつり2025の最終日は、フィナーレを飾る「あしだ川花火大会」が開催されました。1万6千発が次々に上がって夜空を華やかに彩り、魅了されました。華々しい大輪の花火に […]
続きを読む令和7年8月15日(金)、80回目の終戦記念日に備後護国神社拝殿に昇殿参拝して参りました。市民の皆さま、福山市遺族会、日本会議広島福山支部の方々とともに参列し、拝殿にて祝詞奏上、終戦の詔書朗読など神事 […]
続きを読む令和7年8月14日(木)、ふくやま夏まつり2025の2日目は、福山市商店街振興組合連合会主催の「いろは丸YOSAKOI」が行われました。中央公園、霞本通、きたはま通り、ローズナード霞を演舞会場として、 […]
続きを読む今年度も福山夏まつり2025が、令和7年8月13日(水)〜8月15日(金)に開催されました。初日は、二上がりおどり大会で、私も福山市議会チームとして参加し、踊らせて頂きました。着付けの先生方と一緒に記 […]
続きを読む今年度も福山夏まつり2025が、令和7年8月13日(水)〜8月15日(金)に開催されました。初日は、二上がりおどり大会で、私も福山市議会チームとして参加し、踊らせて頂きました。着付けの先生方と一緒に記 […]
続きを読む令和7年8月13日(水)早朝、今年も備後護国神社にて、有志の皆さまとともに清掃奉仕と献花を行い、ご英霊に祈りを捧げました。国を守って散った先人への慰霊の気持ちをしっかりと次の世代へ引き継いでいきたいと […]
続きを読む令和7年8月12日(火)、天満屋福山店8階にて、1ヶ月後の9月からスタートを予定しているネウボラセンターの現地見学会に参加しました。子育てに加えて、新たに不登校やひきこもりに悩む若者相談窓口を新設した […]
続きを読む