タグ: 地域を語る会
法成寺の生活道整備進捗 5/10
令和4年5月10日(火)、地域の皆様より御要望頂いていた法成寺の生活道整備工事を進めています。地域の皆様の安心安全を守れるよう、引き続き、取り組んでいきます(*^^*)。
続きを読む泉学区 矢田地区の通学路整備完了 5/9
令和4年5月9日(月)、地域の皆様より御要望を頂いていた泉学区矢田地区の通学路安全対策の工事が完了しました。雨天時に溜り水がひどく、通学の妨げになるということで、グレーチングの新設と道路の底上げ・舗装 […]
続きを読む民生福祉常任委員会 副委員長 5/10
令和4年5月9日、10日に臨時議会が行われ、2年に1度の議会人事が刷新されました。私は、民生福祉常任委員会副委員長にご選任頂きました。本市の福祉向上をのため、全力で取り組んで参ります(#^.^#)。
続きを読む山手学区山手南地区の通学路安全対策 5/7
令和4年5月7日(土)、地域の皆様から山手学区 山手南地区の通学路安全対策を御要望を頂きました。外側線が消えており、通学時の児童が危険に晒されているとのことで、早急に対応致します。児童の安全安心な通学 […]
続きを読む詩吟プロジェクト: 福山城400年博-FUKUYAMA CASTLE EXPO 2022 市民企画 5/6
令和4年5月6日(金)、創作詩吟プロジェクト:福山城400年博-FUKUYAMA CASTLE EXPO 2022 市民企画の打合せに伺わせて頂きました。福山市全域の詩吟流派8会派の代表が集まられた千 […]
続きを読む福山城博物館リニュアール工事 現場視察 5/6
令和4年5月6日(金)、現在の順調に進めている福山城博物館のリニュアール工事を現場視察させて頂きました。福山城天守・福山城博物館が8月から生まれ変わります。完成が今から待ち遠しいです。(*^^*)
続きを読む泉学区 矢田地区の急傾斜地整備 5/6
令和4年5月6日(木・祝)、地域の皆様より泉学区矢田地区における急傾斜地について、整備の御要望を頂きました。地域の安心安全を守るため、全力で取り組んで参ります(#^.^#)。
続きを読む第24回公開憲法フォーラム /日本会議広島福山支部 5/3
令和4年5月3日(火・祝)、砂防会館にて「美しい日本の憲法をつくる国民の会」「民間憲法臨調」共催による第24回公開憲法フォーラムが開催され、日本会議広島福山支部のメンバーと共にローズコムにて視聴させて […]
続きを読む羽賀プロジェクト打合せ/福山城400年博-FUKUYAMA CASTLE EXPO 2022 市民企画 5/2
令和4年5月2日(月)、御幸学区羽賀自治会役員の皆様と今後の羽賀プロジェクトの進め方について打合せさせて頂きました。母なる川「芦田川」との共生のテーマで、水害から福山の城下町の人々を守った地元・羽賀地 […]
続きを読む