『福山市高校生会議』開催

令和3年2月7日(日)、まなびの館ローズコムにおいて、高校生による『福山市高校生会議』が開催され、傍聴しました。枝広市長、小川市議会議長、三好教育長が臨席され、御挨拶がありました。5人の高校生委員の皆 […]

続きを読む

人工内耳の支援制度

令和3年2月4日(木)、本市在住の若いお母さんから、お子様の人工内耳について切実な思いを伺いました。即日、障害福祉課と対策について協議しました。 人工内耳とは、補聴器では聴力改善が望めない高度の感音難 […]

続きを読む

びんごデジタルラボ開催

令和3年1月29日(金)、まなびの館ローズコムにて、社会全体のデジタル化を推進するため、デジタル化の課題などを議論する「びんごデジタルラボ」が開催され、新政クラブ・誠友会の同僚議員とともに参加しました […]

続きを読む

Iotを活用したイノシシ対策

令和3年1月29日(金)、蔵王山にて、Iotを活用したイノシシ対策の実証実験 現地説明会が開催され、参加しました。この実証実験は、複数台設置した簡易型の出没検知センサーによる検知データや住民等から寄せ […]

続きを読む