山手学区江良坊地区のゴミステーション新設 2/10
地域の皆様より御要望頂いている江良坊地区のゴミステーション新設が2月20日(日)に実現することになりました。実現にお骨折り頂いた喜多村様、有り難うございました。今後も地域のためにしっかりと取り組んでい […]
続きを読む福山市議会議員
こばたけたかひろ
地域の皆様より御要望頂いている江良坊地区のゴミステーション新設が2月20日(日)に実現することになりました。実現にお骨折り頂いた喜多村様、有り難うございました。今後も地域のためにしっかりと取り組んでい […]
続きを読む令和4年2月9日(金)、地域の皆様から御要望を頂いていた、本庄地区 蓮池川の水草除去については、令和4年5月頃に取り組みさせて頂くことになりました。水草があることにより、ゴミのポイ捨ても目立っており、 […]
続きを読む令和4年2月8日(火)、法成寺の皆様より御要望頂いている生活道整備の件で、北部建設産業課、土木常設員と今後の整備について進め方をご相談させて頂きました。しっかりと対応して参ります。今後も地域の安心安全 […]
続きを読む令和4年2月7日(月)、地域の皆様から、西深津厳山公園を整備してほしいとの御要望を頂きました。巨木が繁り、地域住民のお宅が陽当たり悪くなり、改善してほしいとの御要望で、早急に対応致します。大切な地域の […]
続きを読む令和4年2月6日(日)、地域の皆様から御要望を頂いていた新茶屋交差点路面表示 ・県道378号御幸松永線の外側線引き直しが完了しました。今後も地域の安全安心な道路になるよう、しっかりと取り組んで参ります […]
続きを読む令和4年2月5日(土)、オンラインにて、福山市市民後見人養成講座(実務研修)第3回目が開講され、受講しました。本日は、社会福祉協議会福祉のまちづくり課柏原章子さん、リーガルサポート広島県支部 司法書士 […]
続きを読む令和4年2月4日(金)、地域の皆様から、本庄地区 蓮池川の水草除去の御要望を頂きました。水草があることにより、ゴミのポイ捨ても目立っており、改善出来るよう取り組んで参ります(#^.^#)。
続きを読む令和4年2月3日(木)、地域の皆様から御要望を頂いていた新茶屋地区における県道378号御幸松永線の外側線を引き直しさせて頂きました。地域の安全安心な道路になるよう、しっかりと取り組んで参ります(#^. […]
続きを読む令和4年2月2日(水)、地域の皆様から御要望を頂いていた御幸学区の通学路安全対策として、コスモス裏の用水路への転落防止策として、外側線も引き、グリーンベルトが完成しました。児童にとって安全安心な通学路 […]
続きを読む令和4年2月1日(火)、御幸学区羽賀地区の皆様より御要望を頂いていた、脱輪多発する幅員の狭い道路への転落防止策として、道路鋲で施工させていただくことになりました。道路整備課、土木常設員、羽賀自治会、施 […]
続きを読む