羽賀の歴史を守る会 5/31
令和4年5月31日(火)、御幸学区羽賀自治会長に市役所へお越し頂き、 ①『羽賀の歴史を守る会』のスタートアップ事業支援の打合せと、 ②芦田川右岸1号線舗装の要望書を提出して頂きました。 引き続き、地域 […]
続きを読む福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和4年5月31日(火)、御幸学区羽賀自治会長に市役所へお越し頂き、 ①『羽賀の歴史を守る会』のスタートアップ事業支援の打合せと、 ②芦田川右岸1号線舗装の要望書を提出して頂きました。 引き続き、地域 […]
続きを読む令和4年5月29日(日)、地域の皆様より御要望頂き、土木常設員とともに、泉学区 山手中央地区 の路面補修を行いました。地域の皆様の安心安全を守れるよう、引き続き、取り組んでいきます(*^^*)。
続きを読む令和4年5月29日(日)、地域の皆様より御要望頂き、自治会長、土木常設員とともに、泉学区 矢田地区 の路面補修を行いました。地域の皆様の安心安全を守れるよう、引き続き、取り組んでいきます(*^^*)。
続きを読む令和4年5月28日(土)、エフピコアリーナふくやまにて、小林史明代議士による『なぜ、憲法改正が必要なのか』というテーマで講演会が開催されました。制定以来70年以上も経過し、時代にそぐわない憲法を、時代 […]
続きを読む令和4年5月28日(土)、御幸学区羽賀自治会主催の第1回歴史講演会に参加させて頂きました。講師は、福山大学 青木美保教授が務められ、『穴の海、穴戸って何?~井伏鱒二の案内でめぐる瀬戸内~』という古代ロ […]
続きを読む令和4年5月28日(土)、駅家 助元の皆様より、助元川の擁壁が崩れ、陥没が起きており、擁壁補修の御要望を頂きました。早急に対応を検討させて頂きます。地域の皆様の安心安全を守れるよう、引き続き、取り組ん […]
続きを読む令和4年5月27日(金)、泉学区 泉小学校前交差点前の安全対策として、対策済みの東側に続き、西側の側溝にも蓋がけと注意換気ポールを新設しました。児童の安全安心な通学路となるよう、取り組んで参ります(# […]
続きを読む令和4年5月26日(木)、小田川の改修工事、残り区間の張りコン工事を行っています。地域の皆様の安心安全を守るため、引き続き浸水対策に取り組んで参ります(*^_^*)。
続きを読む令和4年5月25日(水)、市民参画センターにて、福山ばら大学 ステップアップコース 第2回講座が開催され、受講しました。挿し木の実技をしながら、楽しく学びました(#^.^#)。
続きを読む令和4年5月24日(火)、シルバー人材センターにてフレイルチェック会が開催され、フレイルサポーターとして、お迎えさせて頂きました。フレイル予防の活動を通して、出来るだけ多くの人にフレイルについて知って […]
続きを読む