泉学区 山手中央地区の通学路安全対策 8/12
令和3年8月12日(金)、泉学区 山手中央地区における、危険な通学路について、PTA及び自治会より、改善の要望を頂きました。外側線の引き直し、『止まれ』表示の引き直しなど通学路安全対策の取り組みを急ぎ […]
続きを読む福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和3年8月12日(金)、泉学区 山手中央地区における、危険な通学路について、PTA及び自治会より、改善の要望を頂きました。外側線の引き直し、『止まれ』表示の引き直しなど通学路安全対策の取り組みを急ぎ […]
続きを読む令和3年8月12日(金)、地域の皆様より、山手学区 土地改良区 用水路について不具合があり、整備の御要望を頂きました。用水路をご利用頂いている皆様のお役に立てるよう、しっかりと整備に取り組んで参ります […]
続きを読む令和4年8月11日(木・祝)、創作詩吟プロジェクト:福山城400年博-FUKUYAMA CASTLE EXPO 2022 市民企画の練習に伺わせて頂きました。福山市全域の詩吟流派8会派の代表が集まられ […]
続きを読む令和4年8月10日(水)、市民参画センターにて、『福山ばら大学』第5回公開講座がおこなわれました。講師は 株式会社サンフラワーサービスまつおえんげいの松尾正晃先生が講師を務められ『ばら栽培の悩み解決! […]
続きを読む令和4年8月9日(火)、地域の皆様より御要望頂いている、中筋道路の排水改善を検討するため、道路整備課とともに現地立会しました。大雨時に道路が川のように水が流れ、歩行が困難なため、排水改善として横断溝・ […]
続きを読む令和4年8月8日(月)、地域の皆様から、弥生ヶ丘団地の歩道路面が老朽化により亀裂が入っており、歩行する際に危険とのお話を頂きました。地域の皆様が安全安心に歩行出来るよう歩道整備に取り組んで参ります(# […]
続きを読む令和4年8月6日(土)、芦田町割石クラブにて開催された福山市農林水産課主催のイノシシ対策見学会・講演会に参加しました。芦田町福田割石地区の国頭代表が講師を務められ、芦田町における、柵の管理道新設・割石 […]
続きを読む令和4年8月5日(金)、福山市フレイルサポーター養成講座 第4回(2期生)に参加させて頂きました。新たにフレイルサポーター2期生となる方々と一緒に講義を聞き、グループワークを行いました。サポーターの仲 […]
続きを読む令和4年8月4日(木)、地域の皆様より御要望を頂き、中島整形外科西側の水路泥揚場の整備を進めています。本日はコンクリートを入れての擁壁づくりです。地域の皆様が安心安全に歩行出来るよう、しっかりと取り組 […]
続きを読む令和4年8月4日(木)、御幸学区下組地区の皆様より、ゴミステーション新設のため、御相談を頂きました。地域の皆様が安心して暮らせるよう、しっかりと取り組んで参ります(*^^*)。
続きを読む