田中秀征 講演会 2023/6/22
令和5年6月22日(木)、福山大学社会連携推進センターにて、2023年夏の講演会が開催され、傍聴させて頂きました。講演者は、福山大学客員教授の田中秀征先生が務められ「最近の政治」のテーマで、岸田政権の […]
続きを読む
福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和5年6月22日(木)、福山大学社会連携推進センターにて、2023年夏の講演会が開催され、傍聴させて頂きました。講演者は、福山大学客員教授の田中秀征先生が務められ「最近の政治」のテーマで、岸田政権の […]
続きを読む令和5年6月22日(木)、令和5年6月定例会 一般質問させていただいた内容が、中国新聞、山陽新聞に掲載されました。少子化対策、介護施策、どちらのテーマにも、しっかりと取り組んで参ります。
続きを読む令和5年6月20日(火)、地域の皆さまより、本庄北第二公園の伐採した雑草を早急に撤去してほしいとのご相談を頂き、早急に撤去するよう段取りしました。地域の皆さまが安心できる生活環境を整備するため、しっか […]
続きを読む令和5年6月18日(日)、北本庄 宮本団地の皆さまより、ごみステーション新設の要望を頂き、7月よりスタートすることになりました。今後、高齢化が進み、団地下のごみステーションまでゴミ出しすることが困難に […]
続きを読む令和5年6月17日(土)、今年も地域の皆様とともに、平家谷菖蒲園と、熊野にある倉田まゆみ先生のフラワーガーデンにお伺いしました。広いお庭に、数多くの綺麗なお花が咲き誇り、楽しませて頂きました(◍•ᴗ• […]
続きを読む令和5年6月15日(木)、山手交流館主催で、教養講座として有害鳥獣(イノシシ)被害防止対策についての講演会が開催されました。自ら猟友会にて活動されている株式会社 野生動物保護管理事務所の壇上理沙先生を […]
続きを読む令和5年6月14日 (水)、地域の皆さまより、児童の安全のため、泉小学校グラウンド照明灯のカラスの巣を撤去してほしいとの要望を頂き、高所作業車で撤去、雛を保護させていただきました。児童の安全のため、引 […]
続きを読む令和5年6月11日(日)、北本庄の皆さまより、市道が狭く大型車の通行が困難なため、道路拡幅の御要望を頂き、地域の皆さま、官民境界の土地所有者、町内会長、土木常設員にお集まり頂き、道路拡幅&舗装に向けた […]
続きを読む令和5年6月10日(土)、泉学区 横路地区ごみステーション前の老朽化した道路路面の修繕要望をいただきました。老朽化による路面の亀裂につまづく事例が発生しています。早急に対応して参ります。引き続き、地域 […]
続きを読む令和5年6月8日(木)、防災士資格認証状と資格防災士証が届きました。今後は防災士として、市民生活における防災力を高める活動に全力で取り組んで参ります(#^.^#)
続きを読む