ばら剪定/世界バラ会議福山大会専門会 ばらのまちづくり部会 9/6
令和5年9月6日(水)、世界バラ会議福山大会専門委員会 ばらのまちづくり部会員、ローズサポートクリエイター合同による ローズロードの『ばらの剪定』をおこないました。2025年の世界バラ会議に向けて、し […]
続きを読む
福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和5年9月6日(水)、世界バラ会議福山大会専門委員会 ばらのまちづくり部会員、ローズサポートクリエイター合同による ローズロードの『ばらの剪定』をおこないました。2025年の世界バラ会議に向けて、し […]
続きを読む令和5年9月5日(火)、地域の皆さまより御要望を頂き、今年も、より注力して、本庄地区 蓮池川の水草及び堆積土砂の浚渫に取り組みます。今後も綺麗な川となるよう、維持管理に取り組んで参ります(#^.^#)
続きを読む令和5年8月31日(木)、今年度も山手の福川における水草除去作業を開始しました。毎年、水草には苦しんでおり、地域の大きな課題となっています。適切な時期に水草除去作業を行うとともに、水草が生えにくく、流 […]
続きを読む令和5年8月30日(水)、西部市民センターにてフレイルチェック会が開催され、フレイルサポーターとして、お迎えさせて頂きました。継続参加者の多くの方が、測定数値が改善されていて、一緒に喜ばさせて頂きまし […]
続きを読む前奥会館前において、私有地から雑木が市道にはみ出しているため、道路通行が危険であり、伐採してほしいとのお申し出を頂いておりましたが、9月1日(金)に伐採させて頂くことになりました。もう少しの間、お待ち […]
続きを読む今年度も地元・山手の福川における水草除去作業を行います。開始時期は、8月31日から9月4日までの5日間を予定しています。毎年、水草には苦しんでおり、地域の大きな課題となっています。浸水対策のため、今後 […]
続きを読む令和5年8月25日(金)、先週に引き続き、老人大学にてフレイルチェック会が開催され、フレイルサポーターとして、お迎えさせて頂きました。フレイル予防の活動を通して、出来るだけ多くの人にフレイルについて知 […]
続きを読む令和5年8月24日(木)、地域のの皆さまより、県営住宅取り壊しに伴う、ごみステーション移設についてご相談を頂きました。頂いたお声をしっかり届け、地域の皆さまが安全安心に過ごせるよう取り組んで参ります( […]
続きを読む令和5年8月19日(土)、前奥地区 ふれあい福祉納涼まつりが開催され、お招き頂きました。コロナ禍で4年ぶりの地元親睦行事で、議員として初めて出席させて頂きました。地域の皆様と一緒に、露店や、ダンスや演 […]
続きを読む令和5年8月18日(金)、老人大学にてフレイルチェック会が開催され、フレイルサポーターとして、お迎えさせて頂きました。本日より滑舌チェックもスタートしました。フレイル予防の活動を通して、出来るだけ多く […]
続きを読む