『国際ヘリテージローズ会議と国際バラコンテスト』講演会 6/28
令和5年6月28日(水)、市民参画センターにて、福山市世界バラ会議推進プロジェクトマネージャーの上田善弘先生が講師を務められ、講演会が開催されました。『国際ヘリテージローズ会議と国際バラコンテスト』と […]
続きを読む福山市議会議員
こばたけたかひろ
令和5年6月28日(水)、市民参画センターにて、福山市世界バラ会議推進プロジェクトマネージャーの上田善弘先生が講師を務められ、講演会が開催されました。『国際ヘリテージローズ会議と国際バラコンテスト』と […]
続きを読む令和5年6月26日(月)、市民参画センターにて『世界バラ会議福山大会専門委員会 ばらのまちづくり部会 第3回部会 』が開催され、会員として出席しました。江草部会長の御挨拶、新入部会員自己紹介、部会のこ […]
続きを読む令和5年6月25日(日)、地域の皆さまより、泉学区 前奥地区の里道を整備してほしいとの要望を頂きました。地域の皆さまが安全に通行出来るよう、里道の整備に取り組んで参ります(#^.^#)。
続きを読む令和5年6月25日(日)、福山市全域の詩吟流派8会派の代表が千田に集まられ、毎年開催される第47回親睦吟詠会が今年も盛大に開催され、今岡先生とともにご招待頂きました。今年も皆さまの素晴らしい吟詠をきい […]
続きを読む令和5年6月24日(土)、地域の皆様より二俣公園の雑草伐採等の維持管理について、ご相談を頂きました。児童が安全安心に遊ぶことの出来る公園になるよう、維持管理に取り組んで参ります(#^.^#)。
続きを読む令和5年6月24日(土)、山手学区泉川西地区の地域の皆さまから山手学区 泉川西地区の耕作放棄地から害虫がわいて、対応のお申し出を頂きました。早急に対応して参ります。地域の皆さまが安全安心に暮らせるよう […]
続きを読む令和5年6月23日(金)、御幸学区下組地区の通学路安全対策として横断歩道を新設するため、警察、土木常設委員とともに現地立会をしました。横断歩道の新設により、児童、地域の皆さまにとって安全安心な道路にな […]
続きを読む令和5年6月22日(木)、福山大学社会連携推進センターにて、2023年夏の講演会が開催され、傍聴させて頂きました。講演者は、福山大学客員教授の田中秀征先生が務められ「最近の政治」のテーマで、岸田政権の […]
続きを読む令和5年6月22日(木)、令和5年6月定例会 一般質問させていただいた内容が、中国新聞、山陽新聞に掲載されました。少子化対策、介護施策、どちらのテーマにも、しっかりと取り組んで参ります。
続きを読む令和5年6月20日(火)、地域の皆さまより、本庄北第二公園の伐採した雑草を早急に撤去してほしいとのご相談を頂き、早急に撤去するよう段取りしました。地域の皆さまが安心できる生活環境を整備するため、しっか […]
続きを読む